能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

ザイアンスの法則・・・いっしょにいれば似てくるという法則 再びザイアンスの法則を活用できる状況になってきました

2023年07月29日 | マネジメント

米国の社会学者ロバート・ザイアンスが見出したザイアンスの法則。

いっしょにいると顔や表情まで似てくるというものです。

110組(55組)の夫婦を25年追跡し、写真を比較すると互いの表情が似てくるという結論を出しました。

同じものを食べているという食生活や出身地は、あまり関係がなかったとのこと。

関係していたのは違いの「共感」だったそうです。

この法則は、営業マンがお客さんを何度も訪問する、テレビコマーシャルを何度も何度も放送するという繰り返しが、顧客、消費者の認知を高め、互いに共感させるということでもあります。

コロナの収束でオンラインから対面にシフトしつつあります。

再びザイエンスの法則を活用できる状況になってきました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土用の丑の日が近づいて来ま... | トップ | 夏の甲子園、広島県代表は広... »
最新の画像もっと見る