能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島市・平和の軸線・・・平和公園、原爆ドーム、ピースロード、そしてピースウイングが南から北に繋がっています

2025年02月10日 | まち歩き

いつもの散歩道。

一番好きなルートが、広島市の中心を走る「平和の軸線」です。

広島の街の南北に延びるライン上にあります。

平和公園、原爆ドーム、ピースロード、グリーンアリーナ、そしてピースウイングが南から北に繋がっています。

 

平和公園

原爆ドーム

ユネスコ世界遺産です。

戦後、建築家の丹下健三さんが、コンペに勝ち、平和公園をベースとする「平和の軸線」のベースを造りました。

ピースロード

真っすぐな120メートルの歩道です。

中央には被爆した石が埋め込まれています。

春には桜並木になります。

グリーンアリーナ

昨年、広島市出身の矢沢永吉さんのコンサートも行われました。

丸いドームは、こども科学館のプラネタリュームです。

エディオンピースウイング広島

昨年2月にオープンしたJ1のサンフレッチェ広島のホームグラウンドです。

広島の街・・・真ん中には「平和」「反戦」「反核」があります。

日本被団協のノーベル平和賞受賞が後押ししてくれています。

世界に平和を!

エディオンピースウイング広島にある壁画。

キャプテン翼も訴えています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惑星の表面???ちょっと奇... | トップ | 広島市立大学芸術学部卒業・... »
最新の画像もっと見る