甲子園での阪神戦・・・何とか3タテは逃れました。
7-5でカープ勝利・・・危なかったです(笑)。
それにしても、今年の阪神、ヤクルトは強いですね。
阪神戦1勝2敗、貯金2で、若鯉たちは広島に帰ってきます。
今日は、カープの歴史のお話です。
旧広島市民球場跡地に3月31日に完成、オープンしたヒロシマ・ゲート・パーク。
広島の街のド真ん中に公園が誕生しました。
「旧広島市民球場 歴史&カープお宝展」が開催されています。
旧市民球場のスコアボード。
懐かしいなあ。
2009年までカープの本拠地として使用されていた旧広島市民球場。
13年後、やっと再起動しました。
男気・黒田さんのロッカーとユニフォーム。
カープの歴代のユニフォーム。
「ミスター赤ヘル」コージと「鉄人」サチ。
野村謙二郎さんと前田智徳さん。
レジェンドです。
弱小カープを初のAクラスに導いた根本監督。
1975年、カープ、悲願の初優勝に導いた古葉監督。
広島の街は歓喜の渦となりました。
「旧広島市民球場 歴史&カープお宝展」は5月7日まで開催しています。
カープファン必見です。
今年からアライさんが新監督に就任。
セリーグに旋風を巻き起こしてほしいものです。
がんばれ!カープ