能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

0-7からの逆転サヨナラ勝ち カープ、マジック24 優勝するチームは、こんな試合をするんですね!?

2018年08月24日 | カープ大好き!
先発の岡田投手が、山田哲さんの満塁弾を含めて、ボコボコに打たれ、前半で0-7。
緒方監督からの「信用」が、吹っ飛びました。
ランナーのいない時は、ワインドアップで投げてほしいなあ。

さすがに、今日は負けだよな~と思いつつ、秘めた期待・・・。

良いこともありました。
5回には、ソフトバンクから移籍した新人曽我選手(23歳)が代打登場し、初ヒット!
「打ったのはストレート。来た球を無我夢中で打ちにいきました。プロ初ヒットが出てとにかく嬉しいです!」

イマムーも、よく投げました。

そして、3点差をつけられた9回裏、カープの攻撃。
ランナー一二塁から、ヨシヒロ3ラン!
27号ホームランで同点。

そして、やっぱり、この人が決めました。
カープの四番・誠也!
サヨナラホームラン!

9-8で、カープ勝利。


両チームとも14安打の、計28安打の乱打戦。
打ち合いでは、負けませんよ。


マジック24
やはり、優勝するチームは、こんな試合をするんですね。


今日から、中日3連戦。
日曜日にはズムスタに行きます。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、7-4でヤクルトに勝利!マジック26 龍馬が決勝ホームラン ℃℃℃ユニォームで初勝利

2018年08月23日 | カープ大好き!
カープ、7-4でヤクルトに勝利!
 
九里、7勝目!
打たれながらも何とか持ちこたえました。

マジック26


1日遅れでゴメンナサイ。

5回表、龍馬が決勝ホームラン。

「打ったのはスライダー。一打席目、二打席目とチャンスで凡退していたので、三度目の正直で良い結果が出て良かったです。外野フライでも良いという気持ちで積極的に打ちにいった結果、良い反応で打つことが出来ました。」

これで、またまたセリーグの2位以下は、借金生活。
カープの貯金は21。
まさに独走です。

℃℃℃ユニォームで初勝利です。
 

今日の予告先発は岡田投手。
でも、台風20号の影響もあるかもしれません。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバもあるし砂場もある 鳥取県知事の名コピーで生まれた「すなば珈琲」 スタバvs.地元すなば珈琲

2018年08月22日 | マーケティング
鳥取県知事の名コピー・・・
「スタバはないけど、砂場がある。」

人口が減少している山陰・鳥取県。
観光地・鳥取砂丘はあるけど、スターバックスコーヒーの出店がないというコピー。
マスコミ、メディアに取りあげられ、パブリシティ効果は絶大なものがありました。

その鳥取県にもスタバが出店。
しかも、ドライブスルー付の大きな店舗です。




JR鳥取駅そばのスタバ鳥取は、地元の人のに流れを変えたと思います。

そして、「スタバはないけど、砂場がある。」の一言から、起業したコーヒー店があります。

すなば珈琲
 
 
 
 
今では、鳥取県内で10店舗くらいを展開する素敵なコーヒー店です。

入口には、小さな砂場があります(笑)。
 

テイストも、スタバに負けていません。
店員さんも、黄色のTシャツを着て、キビキビ働いています。


スタバvs.すなば・・・
鳥取県を盛り上げていくと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取で食べるランチ 12名用のお座敷で1人食べるの巻

2018年08月21日 | 旅行記

鳥取県へ出張。


ランチは、白いかの天丼ランチ。
初めて食べました。
サクサクのイカ天とご飯がベストマッチで、とてもおいしかったです。
これで、700円。
コスパ高いです。



通された席は、12名入るお座敷。
こんなところに、地方都市の余裕、懐の深さを感じます。



ごちそう様でした。
今度は、夜来たいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取に来ています 快晴 山陰も秋の空気を感じさせます

2018年08月21日 | 旅行記

出張で鳥取市に来ています。
快晴!
でも、空気は、ちょっと秋ムードです。



週末は、台風接近とのこと。
皆さん、お気をつけください。



しっかり仕事をして帰ります!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島プリンスホテルの夏休み サービスレベル、ホスピタリティも広島の最高レベルの都市型リゾートホテル

2018年08月20日 | まち歩き
夏休みの最後は、広島プリンスホテルでランチ会。
少し旬の過ぎたプリンスホテルグループですが、広島プリンスホテルは、なかなか元気です。



広島港の入口の海辺に建つ23階建ての広島プリンスホテル。
眼下に広がる瀬戸内海のオーシャンビューが売りです。


一昨年、G7外相会議も開催されたこのホテル、さまざまな企画モノもあり、なかなか勢いがあります。


海辺にあるプールでは、雑誌CanCanとコラボしたナイトプール企画。




ホテルマンの数も絞り込んでおらず、その一人一人のサービスレベル、ホスピタリティも広島の最高レベルにあります。



G7外相会議が開催された22階のレストランBOSTON・・・。
ワンプレートのステーキをいただきました。
なかなか美味しく、価格もリーズナブル。




レストランのスタッフもとてもフレンドリーで、サービス、ホスピタリティのレベルも四つ星。

広島市で滞在される方に、イチオシのホテルです。
シェラトン、リーガロイヤル、ANAなどもお勧めですが、一番はやはり広プリです。

夏休み最後の日曜日を楽しく過ごすことが出来ました。
また、来たい広島プリンスホテルです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、DeNAに9-7で勝利!マジック28 それにしても、9回裏までドキドキのハマスタでした

2018年08月20日 | カープ大好き!

1回からカープペースの試合展開。
コースケも復調の兆しが見えます。


丸選手 2ランホームラン
「打ったのはストレート。自分のスイングでしっかり上から叩くことが出来ました。先制点に繋がって良かったです。」


田中選手 2点タイムリー2ベースヒット
「打ったのはストレート。チャンスで回ってきたので何とか粘り強く食らいついていきました。」


鬼門のハマスタ・・・楽勝ムードで楽観していたところ、いつもの8回・・・DeNA大量得点。
狭いハマスタ・・・ホームランが試合の流れを激変させます。


そして、9回裏、クローザー中崎投手を一打逆転まで追い詰めたベイスターズ・・・。
恐るべしです。


カープ、DeNAに9-7で何とか勝利!


ヒーローは、若干19歳のアドゥワ誠投手。
4勝目、おめでとう!


マジック28


今日、カープナインは、大阪、横浜のロードを終えて、広島に帰ってきます。
3勝3敗・・・想定以上の成績です。
明日からは、地元ズムスタ。


がんばれ!カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマスタにあって、ズムスタにないもの カープ、マジック再点灯 DeNAにリベンジ 大瀬良13勝!

2018年08月19日 | カープ大好き!
ハラハラドキドキのベイスターズ戦。
昨日の悪夢の8回3連続本塁打、去年の3連続逆転負け、CS敗退・・・。
ハマスタでのDeNA戦は、本当に疲れます(笑)。

ロペス、筒香、宮崎というDeNAの誇るクリーンナップ、そして、球場の狭さがミラクルを起こします。
マツダスタジアムは両翼100メートル(左翼は101メートル)に対して、横浜スタジアムは94メートル。
旧広島市民球場のサイズです。
当時は、コージやサチが本塁打を量産しました。


DeNA第二戦。
カープらしい攻撃で1点ずつ積み重ねていきました。

4回表カープの攻撃
鈴木選手タイムリーヒット
「打ったのはカットボールかな。初回に守備でミスをしてしまったので、何とかランナーを還すことが出来て良かったです。」

松山選手タイムリーヒット
「打ったのはカットボールかな。気持ちで打ちました。ナイスバッティングが出来ました。」

投げては、大瀬良、フランスア、ザキの黄金リレー。
大地は、ハーラートップの13勝目。
カープのエースとして、防御率も含めて胸を張れる成績です。


4-1でカープ勝利しました。
これで、マジックが再点灯。マジック30
去年の今日が、マジック26。
ここからも意外と大変です。
大地や緒方監督が言うように、まさに「ひとつずつ、ひとつずつ」です。


ハマスタには、何度も足を運んだのですが、カープファンと比べても決して負けていない熱心な応援を楽しむことが出来ます。
浜っ子の郷土愛が支えています。
球場に来る女性比率も高いと思います。
全体的には、小学生から年配の女性まで三世代で構成されるカープ女子よりは、
年齢層が若いDeNA女子・・・さすが浜っ子・・・ファッションセンスも抜群です。
そうした点では、カープのマーケティング戦略と近い戦術です。

でも、ハマスタにあって、ズムスタにないもの・・・。

それは、絶叫する男性DJとミニスカートをはいたチーアガール。

カープがメジャーリーグを追随しているのに対し、DeNAはNFL(フットボール)を真似ているように思います。
12球団中、唯一親会社を持たない市民球団カープ創成期、「ビンボー球団」、「セリーグのお荷物球団」と呼ばれていた頃、当時、山口県下関市に本拠地を置いた大洋ホエールズとの合併話が持ち上がったことがありました。
カープは、遠征の旅費もなく、セントラルリーグに拠出する連盟費もなく、「解散」の二文字がよぎっていました。
大洋球団とM&Aしていれば、当然に存続球団は大洋、カープは消滅していました。
そうした意味では、兄弟、親戚のような関係だと思います。

今日の予告先発は、今年初先発の戸田投手。
25歳の左投、ドラフト12位。
投手ローテーションの合間で、存在感を示してほしいものです。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAFA 四騎士が創り変えた世界 少数の支配者と多数の農奴が生きる世界で生きるための武器とは?

2018年08月18日 | 本と雑誌
夏休み積読(つんどく)解消計画の中で読んだ書店ランキングベスト5に入っている新刊本。
夏休みに読んだ本で、最もインスパイアされた一冊でした。


GAFA 四騎士が創り変えた世界
スコット・ギャロウェイ著  渡会圭子著  東洋経済刊  1800円+税

著者は、ニューヨーク大学スターン経営大学院教授。
MBAでブランド戦略とデジタルマーケティングを教えている方。
しかも、シリアルアントレプレナー(連続起業家)として、実際の起業をし、成功に導き、話の展開に説得力があります。また、ニューヨークタイムズやゲートウェイコンピュータの役員も歴任。
口先だけの理屈だけではない、迫力ある一冊です。

GAFAとは、
Google
Apple
facebook
amazon
の米国経済を牽引する4社のこと。
頭文字を取って、ガーファと呼んでいます。
中国では、百度、アリハバ、テンセントの三つのIT起業を、BATと言うそうです。

目次

第1章 GAFA 4騎士が作り変えた世界
第2章 アマゾン 1兆ドルに最も近い巨人
第3章 アップル ジョブズという教祖を崇める宗教


第4章 フェイスプック 人類の1/4をつなげた怪物
第5章 グーグル 全知全能で無慈悲な神

第6章 四騎士は「ペテン師」から成りあがった
第7章 脳・心・性器を標的にする四騎士
第8章 四騎士が共有する「覇権の8遺伝子」
商品の差別化、ビジョンへの投資、世界展開、好感度、垂直統合、AI、キャリアの箔付けになる、地の利
第9章 NEXT GAFA 第五の騎士は誰なのか
アリババ?テスラ?ウーバー?エアビーアンドビー?ウェルマート?マイクロソフト?・・・
第10章 GAFA以後の世界で生きるための武器
第11章 少数の支配者と多数の農奴が生きる世界

同書で圧巻なのが、「第2章 アマゾン 1兆ドルに最も近い巨人」の米国、いや世界の小売の歴史を解説した部分。
格調高い文章・・・翻訳者の努力もあるのでしょうが、素晴らしい展開になっています。
人類の特性としての、狩猟と採取、男性と女性の性差などをベースにして、
町角の店舗、デパート、ショッピングモール、大規模小売店、専門店、eコマースという小売業の歴史が説明されます。
こんなMBA教授の講義、聞いてみたいです。

そして、結論としての「少数の支配者と多数の農奴が生きる世界」となるのですが、
その前章では、「GAFA以後の世界で生きるための武器」を教えてくれます。

農奴になりたくない日本の20歳代の若者に、ぜひ読んでいただきたい部分です。

心理的成熟、好奇心、当事者意識といった内面的要素、一流のブランド大学に行くこと、資格や証明、何かを成し遂げた経験、都市に出よ、自分のキャリアをよく見せる、新しいものを受け入れる、株購入、好きなことではなく得意なことでキャリアを磨く、不満を口にしない、頑強さ・・・。

百戦錬磨の著者は、50ページを割いて、若者たちに語り掛けます。

不安定な、不確実な経済状況の中でも、上へ上へを目指す米国の若者たち・・・かなりハングリー・・・。
さすが、GAFAを生んだ国、USAです。

コンサバティブな傾向にある日本・・・このままでは、第二の敗戦、植民地化のリスクも高し!です。
「農奴」ばかりの国にしてはいけません。
日本に、NEXT GAFA、第五の騎士を産み出したいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、マジック消滅 苦手のDeNAのホームラン攻勢で逆転負け 地元銀行のカープ担当も大変です(笑)

2018年08月18日 | カープ大好き!
8回表まで、4-1でカープ、リード。
8回裏、好投を続けていたノムスケが、シングルヒットの3連打。
継投の一岡が、筒香選手に逆転満塁ホームランを被弾。
宮崎選手、ソト選手にも本塁打を被弾・・・涙。
狭いハマスタでは何が起こるか分かりません。

ジャクソンもイマムーもいないカープ、セットアッパー不在。
去年のCSの悪夢が、よみがえってきました。
DeNAさんの集中攻撃、恐るべし・・・です。


ヤクルトが勝ったため、カープのマジック32は消滅。
去年のような、点いたり消えたりという状況になるんでしょうね。


広島の第二地銀もみじ銀行では、マジックナンバー表を設置したばかり。
カープの試合の次の日の朝には、数字を入れ替える仕事があります(笑)。
また、「32」という数字を抜かなければなりません。


もみじ銀行のキャラクターは丸選手。
FA権を取得しました。
ヨシヒロには、赤いユニフォームしか似合わないと思うのですが・・・。
 

今日もDeNA戦。
がんばれ、カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする