カープ来季の選手年俸ランキングが発表されました。
2年連続のBクラスも、カープ球団の年俸史上2番目の高額年俸だそうです。
ビンボー球団カープも、ちょっと小金持ちになったようです(笑)。
ちなみに、2021年のカープのスローガンは、「バリ・バリ・バリ」です。
でも、今年は、新型コロナウイルスの影響で試合数が減り、入場観客も激減、放映権料やグッズ販売も減少・・・おそらく球団の収支は赤字だと思います。
でも、選手をしっかり査定して、しっかりと契約更改しています。
それでは、カープ選手の年俸ランキングを紹介させていただきます。
1 鈴木誠也 3億1000万円 プラス3000万円
2 菊池 3億円
3 会沢 1億8000万円
4 長野 1億6500万円 マイナス500万円
5 田中 1億5000万円
6 大瀬良 1億5000万円 マイナス2500万円
7 野村 1億2000万円
8 松山 9000万円 プラス500万円
9 中崎 8700万円 マイナス5800万円
10 九里 8700万円 プラス1500万円
11 西川 6300万円 マイナス500万円
12 今村 6000万円 マイナス2000万円
13 一岡 5600万円 マイナス1700万円
14 森下 4300万円 プラス2700万円
15 堂林 3600万円 プラス2000万円
16 岡田 3300万円 マイナス1100万円
17 安部 3250万円 マイナス1050万円
18 野間 3000万円 マイナス400万円
19 菊池保 2700万円 マイナス200万円
20 床田 2700万円
21 薮田 2500万円 マイナス300万円
22 遠藤 2400万円 プラス1000万円
23 中田 2300万円
24 中村恭 1900万円
25 塹江 1900万円 マイナス1050万円
26 坂倉 1800万円 プラス900万円
27 アドゥワ 1650万円 マイナス550万円
28 磯村 1600万円 マイナス200万円
29 ケムナ 1600万円 プラス850万円
30 島内 1600万円 プラス400万円
新入団(栗林/ドラ1) 1600万円
中村祐 1500万円 プラス500万円
三好 1500万円 プラス100万円
上本 1200万円 プラス300万円
宇草 1100万円 マイナス100万円
新入団(森浦) 1100万円
曽根 1000万円
大盛 1000万円 プラス500万円
新入団(大道) 1000万円
矢崎 800万円 マイナス200万円
高橋樹 800万円 プラス50万円
小園 800万円 マイナス200万円
正隋 750万円 プラス50万円
羽月 700万円 プラス200万円
今年一番年俸が上がったのが鈴木誠也、続いて新人王を取った森下。
そして、3番目が堂林。
九里が4番目に入りました。
本当によく頑張りました。
逆に大幅減になったのが、中崎、大瀬良、今村、一岡、岡田・・・「投壊」したカープ・・・投手陣が多いです。
喜怒哀楽いろいろあった2020年。
来季に向けて飛翔してもらいたい若鯉たちです。
がんばれ!カープ