能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

アメリカ人に最もポピュラーな成功・失敗の法則「マーフィーの法則」・・・人間は、基本、失敗するように出来ている!

2024年12月26日 | マネジメント

英語の本や会話の中で、よく出てくる「マーフィーの法則」。

アメリカ人にポピュラーな成功・失敗の法則です。

アメリカ空軍のエドワード・マーフィー大尉の名前が残っています。

航空エンジニアだった彼は、同僚のそそっかしいミスのために故障やトラブルに襲われることになります。

それをまとめたのが、マーフィーズ・ロー。

理科系らしいシンプルな6つの経験則で構成されています。

 

マーフィーの第1法則 間違いが起こる要因が内在していれば必ず表面化する

マーフィーの第2法則 人間は何度も失敗するものだ

マーフィーの第3法則 失敗には必ず原因がある

マーフィーの第4法則 白象になるな(白象・・・その効用のわりに途方もない支出を伴う無用の長物)

マーフィーの第5法則 自然は隠れた欠陥に絶えず加担する

マーフィーの第6法則 人は解決すべき問題に事欠かない

完全無欠な人間はいないという、マーフィーの法則。

人生、それ自体が面白いのですが・・・。

人は、一寸先は闇の時代を生きているんですね(ため息です・笑)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広島 城下の景色展」広島城の二の丸で開催されています・・・貴重な古地図を見ることが出来ます 広島市の新トライアングル徒歩圏

2024年12月26日 | 美術館・アート

広島城の二の丸で、「広島 城下の景色展」が開催されています。

江戸時代の広島城や広島の古地図が展示されています。

火縄銃を撃つための三角窓が空いています。

二の丸の畳部屋。

戦国武将になったような気分になれます。

今年2月にオープンしたJ1サンフレッチェ広島のホームグラウンド「エディオンピースウイング広島」までペデストリアンデッキが連結。

徒歩3分です。

現在、三の丸エリアでは、小さな博物館やカフェ、お好み焼き屋さんなどを建設中です。

これで、平和公園、サッカースタジアム、広島城という徒歩圏のトライアングルが完成します。

この企画展示「広島 城下の景色展」は無料。

ぜひ一度お越しくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープの選手にクリスマスはありません・・・「メニー・クルシンデマス!」中国新聞朝刊に全15段カラー広告

2024年12月25日 | カープ大好き!

メリー・クリスマス!

中国新聞の朝刊全15段カラー広告が掲載されました。

カープ球団からのメッセージです。

キャッチコピーは、「メニー・クルシンデマス!」。

たくさん苦しんでいる、という意味なんでしょう。

カープの選手にクリスマスはありません。

今季、9月アタマまで首位でしたが、9月に20敗して4位・・・涙。

リベンジ!

来季に向けて若鯉たちが猛練習に励んでいます。

カープの猛練習は、球団のDNAに組み込まれています。

プロ野球12球団の中で唯一親会社を持たない市民球団カープ。

ビンボーゆえに、甲子園の星や神宮の星を取れないため、無名選手を猛練習、気合と根性で育成、チーム作りをしてきた歴史があります。

練習は、決して裏切りません。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空の星・・・夜行版の「星座早見」by星の手帳社を買ってきました ホットウイスキー片手に夜空の星を見上げる・・・至福のひと時です

2024年12月25日 | ブログ

冬、夜空を見上げると星々が美しく煌めいています。

オリオン座や冬の大三角、シリウスにペテルギウス・・・。

宇宙の果てから、何万年光年前に発せられた光が地球に届く・・・。

実に神秘的です。

最近、星や星座の勉強を始めました。

小学生以来だと思います(笑)。

いろいろ探して、広島こども科学館で、星座盤を購入。

夜行版の「星座早見」・・・星の手帳社から出されている星座盤です。

ホットウイスキー片手に夜空の星を見上げる・・・至福のひと時です。

気分は、陰陽師、風水師・・・安倍晴明の弟子になった感じてす。

星に願いを!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって後悔するよりも、やらずに後悔することの方が残念度が高いという心理学の法則・・・行動・非行動の法則

2024年12月24日 | マネジメント

あのときこうしておけば・・・。

あの時、買っておけば・・・。

後悔先に立たず・・・。

 

やって後悔するよりも、やらずに後悔することの方が残念度が高いという心理学の法則があるそうです。

失敗して後悔する方が残念度が低いという研究結果。

なんとなく分かるような気がします。

仕事や恋愛から買い物やサービスまで、迷ったら「やる」方が良いようです。

行動・非行動の法則と言われています。

ベストセラーになったビル・パーキンスさんの「DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール」。

彼は人生におけるお金の問題について鋭い指摘をしています。

人生で最も大切なものは、その人の経験。

貯め込むばかりでなく、若いうちに、たくさんの経験を買えといいます。

たくさんのお金を持って墓に入るよりは、経験をたくさん買え!といいます。

お金を経験に変える・・・モノではなく「経験」を買う。

そうすると幸福度が上がると喝破します。

80歳で世界一周ツアーに行ってもいいですが、それよりも20歳や30歳で世界を周遊するという経験を持つ方が、どれだけその後の人生を豊かなものにするでしょうか。

やりたいこと、好きなこと・・・楽しみながらリストアップです。

死ぬ間際に一番カネを持っているという日本人・・・迷ったらヤルという行動を身に着けたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸の宮島と平和公園を結ぶ「世界遺産航路」が人気です・・・インバウンドのツーリストにも人気のある船のルート

2024年12月24日 | 旅行

広島には、2つのユネスコ世界遺産があります。

安芸の宮島と平和公園・原爆ドームです。

この2つを結ぶ船の航路があります。

世界遺産航路

ノンストップの直行便です。

45分で川を下り、瀬戸内海を通って宮島のフェリー乗り場に到着します。

インバウンドのツーリストにも人気のあるルートです。

広島の街にお越しの際には、ぜひご利用ください。

おすすめスポットです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェデラーの法則・・・無理に頑張らず長期にわたってコツコツ努力していくことが成果につながる!

2024年12月23日 | マネジメント

ロジャー・フェデラー選手・・・テニス界で最も完成度が高いと言われたプレイスタイルを持つテニスプレイヤーです。

彼の持っていたテーマは「どうしたら選手生活を長く続けられるか?」ということでした。

このため、身体に負荷をかけないため、年間の試合数を絞りこんだり、コーチの選定を重要視していました。

過去の名選手を分析し、無理をしてお金や成功をつかんでも決して長くは続かないことを常に彼は意識していたのです。

無理に頑張らず長期にわたってコツコツ努力していくことが成果につながる・・・フェデラーの法則と呼ばれています。

世界のスポーツ界で過去最高の1015億円という契約をつかんだ大谷翔平選手も来年、二刀流を封印し打者に専念しました。

ドジャースでの、あと10年という選手生活を考えてのことなんでしょう。

きっと大谷選手もフェデラーの法則を知っているのだと思います。

小職のような凡人は、過労死するくらい働いて一時的に稼いでも、決して長く続かないと考えています。

無理せず、適度に休みながら、職業生活を長く続けていくことが、結局お得なのだと思います。

先輩方を観ていても、短く太くより、長くコツコツ続けること・・・生涯現役を続けるコツだと思います。

細~く、長~く、頑張って行きましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・平和公園・・・インバウンドのツーリストや修学旅行生で混みあっています ノーベル平和賞効果!

2024年12月23日 | まち歩き

広島の街の願いは、核なき世界、戦争なき世界。

米軍が投下したたった一発の原子爆弾で14万人の市民が虐殺されました。

その中にはアジアの人たち、米軍捕虜などが含まれています。

広島・平和公園・・・インバウンドのツーリストや修学旅行生で混みあっています。

日本被団協のノーベル平和賞受賞の効果だと思います。

駐車場には、バスでいっぱい。

すごい台数です。

平和教育にとどまらず、豊かな現代を生きることについて学習していただければと思っています。

核なき世界、戦争のない世界は、まだまだ先になると思います。

でも、あきらめずに世界へ訴え続けて行くこと・・・本当に重要なことだと思います。

先代の被団協のトップが常に訴えていたフレーズがあります。

ネバー・ギブアップ!

ネバー・ギブアップ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィアット&アバルトのティーラーさんに行ってきました・・・今年4周年を迎えるそうです イタリアのクリスマスツリー

2024年12月22日 | マーケティング

定期点検のため、フィアット&アバルトのティーラーさんに行ってきました。

イタリア車は壊れやすいとの都市伝説がありますが、まだ故障したことはありません。

ちなみに、愛車のターボーチャージャーや電子系は日本製です。

このお店、今年4周年を迎えるそうです。

クリスマスのディスプレイ、イタリアンカラーの飾りつけが素敵でした。

お隣は、アルファロメオのお店。

来年のアバルトのカレンダーをいただいて帰路につきました。

イタ車、鼓動を揺さぶる、本当に楽しいクルマです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本と遊ぼう!こどもワールド2024in広島・・・1万冊の児童書、絵本、雑貨が大集合!本は、楽しい!本を読もう!

2024年12月22日 | 本と雑誌

広島市の中心部の地下街シャレオで、毎年恒例の本のイベントが開催されています。

1万冊の児童書、絵本、雑貨が大集合。

スマホ、デジタルの時代に、本を読む。

こどもたちにとって、いいきっかけ作りになるイベントだと思います。

この「本と遊ぼう!こどもワールド2024in広島」の正式名称は、第43回優良児童書展示会。

今年のテーマは、「MERRY BOOKMAS」。

クリスマス関連の書籍も並んでいます。

広島ならではの平和の本やSDGs関連の絵本も並んでいます。

会場2か所では、絵本の読み聞かせコーナー。

こどもたちが一所懸命聞き入っていました。

多感なこども時代に、本に触れる、本と遊ぶ・・・。

人生が変わってくると思います。

プロの写真家による子供の撮影会。

なんと無料です。

本大好き、本オタクとしても、楽しむことが出来ました。

書斎には、積読本も含めて、約2000冊の本があります。

地震が起これば、本で圧死する可能性大です(笑)。

本好きになったのは、小学生時代。

両親は、近所にあった小さな書店「桃太郎書店」で本をツケで買うことを認めてくれました。

漫画本以外は何でもOK。

これは、嬉しかったですね。

週に1冊は、ツケで本を買っていました。

ヴェルヌのSF小説、コナン・ドイルの探偵小説、宇宙の図鑑など今でも覚えています。

それ以来、本に囲まれての生活を続けています。

今は亡き両親に感謝です!

このイベントで本好きなこどもたちが増えればいいなあと思います。

小学校から導入されているタッチパネルやパソコン、スマホ・・・便利ですが、実に無機質な世界です。

このイベントのスポンサーさんです。

社会貢献、メセナ、フィランソロピー、CSRですね。

応援したいと思います。

 

紙の匂い、ページをめくる感触、時間感覚がなくなるぐらいののめり込み・・・。

書籍の持つ魅力です。

これからの時代、デジタルとアナログが、うまく融合されればいいなあ、と思います。

街の書店が次々と閉店する昨今・・・本当に寂しい限りです。

本は、楽しい!

本を読もう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする