今日は9時過ぎに、林さんと待ち合わせをしてボランティアの会合へ行く。
参加者は150名ほどであろうか?
会館の会場の部屋から人が溢れて、2度も座る人が前へ詰める。
もう少し大きな会場を使用すべきと思うが、成り行きである。
当方は後ろの椅子席。
畳に座るのが辛いので、椅子席にした。
活動報告や体験談を3人の方がする。
精神疾患になった旦那さんのことを話す人は、度々涙声になっていた。
幼い子どもを抱えたご婦人であり、よほど辛い思いをしたのであろう。
また、脳性マヒの若者が決意などを述べた。
半分、言語が明確でなかったが、ボランティア活動に対する意気込みは十分伝わった。
ついで、自身の脳梗塞や大腸ポリープ、奥さんの大腸がん、さらに自身の脳腫瘍の闘病生活の体験を語った人は、声が大きくマイクを外して語る。
大病をしてもそれを克服し、地域社会に貢献する姿に頭が下がる思いがした。
家人から「レクレーション、防災訓練も終わり、バーベキュー始まったよ」と携帯電話がある。
林さんに取手利根川の緑地まで送ってもらう。
新道町内会の300円の会費でのバーベキューであった。
ところが、誰かが黙って缶ビールを持って行ったようで、2缶足りなくなったようだ。
家人は人が良いので、「私はビールは飲まない」と班長の田中さんにビールあげたそうだ。
人のビールまで持って行く人がいるのか、と呆れた。
知人たちと楽しく懇談できた。
子どもたちも多く和気あいあいとしたイベントであった。
レクレーション、防災訓練に参加できず残念であった。
会合が重なったので仕方ない。










参加者は150名ほどであろうか?
会館の会場の部屋から人が溢れて、2度も座る人が前へ詰める。
もう少し大きな会場を使用すべきと思うが、成り行きである。
当方は後ろの椅子席。
畳に座るのが辛いので、椅子席にした。
活動報告や体験談を3人の方がする。
精神疾患になった旦那さんのことを話す人は、度々涙声になっていた。
幼い子どもを抱えたご婦人であり、よほど辛い思いをしたのであろう。
また、脳性マヒの若者が決意などを述べた。
半分、言語が明確でなかったが、ボランティア活動に対する意気込みは十分伝わった。
ついで、自身の脳梗塞や大腸ポリープ、奥さんの大腸がん、さらに自身の脳腫瘍の闘病生活の体験を語った人は、声が大きくマイクを外して語る。
大病をしてもそれを克服し、地域社会に貢献する姿に頭が下がる思いがした。
家人から「レクレーション、防災訓練も終わり、バーベキュー始まったよ」と携帯電話がある。
林さんに取手利根川の緑地まで送ってもらう。
新道町内会の300円の会費でのバーベキューであった。
ところが、誰かが黙って缶ビールを持って行ったようで、2缶足りなくなったようだ。
家人は人が良いので、「私はビールは飲まない」と班長の田中さんにビールあげたそうだ。
人のビールまで持って行く人がいるのか、と呆れた。
知人たちと楽しく懇談できた。
子どもたちも多く和気あいあいとしたイベントであった。
レクレーション、防災訓練に参加できず残念であった。
会合が重なったので仕方ない。









