GⅢ 前橋競輪 開設73周年記念三山王冠争奪戦
3日目(7月1日)
利根輪太郎にとって、6月は近年にはない悪夢のような惨敗であった。
要因は、出目作戦を貫くことができなかったことに帰着する。
競輪ドリームや競輪ステーションの予想に頼ったことも、敗因の原因とも言えたのだ。
競輪の予想は、元競輪選手たちの予想も当たらないのが現実!
それほどに、競輪の予想は、なまやさしいものではないことの証左!
並び予想 1-7 2-9 5-3 8-4-6
レース評
結果9着でも昨日の大石は内容抜群。初日の逃げ切りも強く見えたし2勝目期待だ。脇本に託す藤井も魅力で頭から買える。
2-3と2-7の3連単で勝負した。
2-1を軽視したことが悔やまれた。
1番人気 2-3(5・9倍)
結果 2-1 1,550円(5番人気)2-1-7 4,660円(10番人気)
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 2 | 大石 剣士 | 9.5 | 捲 | 一気に捲る | ||
× | 2 | 1 | 兼本 将太 | 3/4車身 | 9.3 | 捲 | 後方捲上げ | |
注 | 3 | 7 | 稲吉 悠大 | 1車身 | 9.3 | 兼本将続く | ||
▲ | 4 | 5 | 脇本 勇希 | 2車身 | 10.0 | B | 先行捲られ | |
△ | 5 | 9 | 春日 勇人 | 1車身1/2 | 9.8 | 途中で離れ | ||
○ | 6 | 3 | 藤井 昭吾 | 1/4車輪 | 10.0 | 付直し一杯 | ||
7 | 4 | 児玉 慎一郎 | 3/4車身 | 9.7 | S | 前任せ一緒 | ||
8 | 8 | 日野 博幸 | 1車身1/2 | 9.9 | 一旦番手も | |||
9 | 6 | 吉岡 篤志 | 1/2車身 | 9.8 | ライン共倒 |
7レース
並び予想 1-5 2-9 3(単騎) 7-4 6-8
レース評
セットの力は佐々木−萩原の南関だが、3日目にしてようやく自力番組の吉田もやる気満々。磯川を使える三好も僅差だ。
1番人気 2-9(3・5倍)
勝負したのに、まさかの2-9の落車である。悪夢であった。
結果 8-1 8-1 3,180円(10番人気) 8-1-3 3万4,770円(106番人気)
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 1 | 8 | 三好 恵一郎 | 9.6 | 差 | S | 好番手一気 | |
× | 2 | 1 | 吉田 敏洋 | 3/4車輪 | 9.6 | ク | 好位流込み | |
3 | 3 | 吉永 好宏 | 1車身1/2 | 9.5 | 中団流込み | |||
注 | 4 | 7 | 伏見 俊昭 | 3/4車身 | 9.5 | 寸前落車避 | ||
▲ | 5 | 5 | 原 真司 | 1車身 | 9.5 | マーク外し | ||
6 | 4 | 佐藤 康紀 | 3/4車身 | 9.4 | 最後方苦戦 | |||
◎ | 落 | 2 | 佐々木 眞也 | 前輪払われ | ||||
○ | 落 | 9 | 萩原 孝之 | 乗上げ落車 | ||||
失 | 6 | 磯川 勝裕 | B | 斜行し2失 |