創作 何時も恋をしていた

2024年05月12日 22時18分21秒 | 創作欄

恋とは、そもそも何であるのか?

憧れの一つとも思われた。

映画の中の恋。

映像は第三者に可視化される恋である。

映画「嵐が丘」は、アルバイト先で知り合ったを人を誘った映画であった。

東京・日比谷の映画館だった。

隣りは、東京宝劇場で、21歳の私は、心がとめいていた。

色黒の彼女は「黒ちゃん」と皆に呼ばれていた。

その黒ちゃんは「つまらない映画ね」と言ってからトイレへ向かうのだ。

そして、彼女はそのまま席へ戻って来なかった。

黒ちゃんは、アルバイト先にも姿を見せなくなる。

私は、次のアルバイト先の東京・飯田橋の印刷屋で「ケロちゃん」と出会った。

なぜ、皆は彼女をケロちゃんと呼んでいたのか?

「失恋してもケロリとしている」と印刷屋の経営者の奥さんが笑っていた。

彼女は恋多き人であったようだ。

「昨日は、彼のバイクの後ろに乗って鎌倉まで行ったの」と皆に告げる。

そのケロちゃんが私に、茅ケ崎の海へ誘うのだ。

私は2人きりのデートと思っていた。

でも、新宿駅の南口で待ち合わせをすると、ケロちゃんは高校の同期生だったという美しい友達を連れてきていたのだ。

私はお嬢さんタイプの女性に弱い。

つまりコンプレックなのだ。

その人は、東京・成城の邸宅に育ったいわゆるお嬢さんであった。

東京・大田区の田園調布の外れに育った私は、小学校の同級生たちの中の美少女に魅せられてた経験があった。

同じ田園調布でも、私の住まいは当時の朝鮮部落に隣接していた。

「ニンニク臭いと」と私が虐めた同級の金ちゃんの親友であった美少女の奈々ちゃんは「いい子になってね」と私に童話を渡すのだ。

私はその童話を何度も読み返す。

本などほとんど読んだことがない私は、初めて本の魅力を知ることに・・・

ケロちゃんの親友である明美さんに私は、遠い日の奈々ちゃんの面影を重ねるのだ。

女性は当然、敏感に男の移り気を感じ取る。

ケロちゃんの海での太目の水着姿は2枚、華奢であるが胸が豊満な明美さんの水着姿は6枚カメラに収める。

後日、二人の写真をケロちゃんに見せる。

「あなたは、最低ね!」ケロちゃんの非難は当然であった。

 

 

 


自分自身が<どうあるか><どう行動したか>である

2024年05月12日 20時22分27秒 | 伝えたい言葉・受けとめる力

みんな、大変なかで頑張っている。

その人はある時、表舞台ではなく、陰の人に徹している。

主役がいて、脇役がいる。

脇役がいて、主役の存在が光る。

人生ドラマでは、苦労もある。

事故もある。

安易であったは、自らばかりではなく、人にも影響が及ぶすものだ。

注意力は、一念で決まる。

<事故につながりがうなことを、絶対に見落とすものか>という責任感に裏打ちされた一念が大事だ。

だれが見ていなくとも、一念・行動がすべてに影響を及ぼす。

ゆへに、他人に自分が<どう見えるか>ではない。

自分自身が<どうあるか><どう行動したか>である。

目に見えない「一念」と「行動」が、長い間には必ず目に見える結果となって現れる。

長い目で見れば、その人の真実は、自然のうちに明らかになっていく。

表裏(おもてうら)のない人が最後に勝っていく。

 

 


苦労は財産となる

2024年05月12日 08時29分08秒 | 伝えたい言葉・受けとめる力

▼戦争は敗北のしるしであり、絶対に消さなければなりません―第266代のフランシスコ教皇

教皇は、強い言葉で核兵器を批判した。

▼人間愛に言及するガンベッティ枢機卿、「人間は、世俗の権力や経済力などを超えて、それぞれが本来備えている「美」という人間性を取り戻すべきた。

「対話」を通して互いを知る。「教育」「美術」という財団の三つの柱に言及し、教育や文化の交流の必要性を強調した。

▼ピンチの時にどうするのか。

綺麗な成功談ではなく、苦しかった時の経験を聞く方が、その人の実像に迫ることができる。

▼苦労は財産となる。

何事も率先して挑戦することだ。

苦難の時こそ、力を磨き蓄え、新たな可能性の地平を開く好機となる。

逆境こそ大成の<母>である。

▼私の生涯の物語を作りあげているのは友達―ヘレン・ケラー

 


特殊詐欺のネット振込み前年比5倍超に急増

2024年05月12日 08時23分52秒 | 事件・事故

特殊詐欺の詐取金を自宅などからインターネットバンキングで振り込ませる手口が2023年、東京都内で前年比5倍超に急増したことが捜査関係者への取材で分かりました。

この手口は被害者が気づきにくく、繰り返し送金してしまうため、被害額が高額化しています。

詐取金を受け取る「受け子」を用意する必要もないため、詐欺集団の間で急速に広まっているとみられています。

この手口では、被害者に「医療費の還付金があります」といった偽の情報を伝え、指定された口座に振り込むように求めます。被害者は繰り返し送金させられ、高額な被害を被ることになります。

ネットバンキングを日常的に利用する人々が多いため、今後も同様の手口が増加する可能性があります。

ネットバンキングでの振り込みは、ATMや窓口からの送金に比べて被害が高額化する傾向があります。

特に1000万円を超える高額被害のうち、26%が「ネットバンキングでの振り込み」によるものであり、被害防止策が通用しないため、被害者は繰り返し送金させられてしまうことが指摘されています。

皆さんがネットバンキングを利用する際には、不審な振り込みに注意し、詐欺被害を防ぐためにセキュリティ対策をしっかりと行うことが重要です。


房思琪(ファン・スーチー)の初恋の楽園 

2024年05月12日 07時07分06秒 | 社会・文化・政治・経済
 

房思琪の初恋の楽園