利根輪太郎の競輪人間学 弱気となる

2025年02月15日 22時06分14秒 | 未来予測研究会の掲示板

前日は、不本意ながら惨敗した。

そこで、挽回を目指したのだが、弱気となる。

GⅢ 静岡競輪  たちあおい賞争奪戦

4レースで1-9 9-1の3連単で惨敗した。

4-7
3,610円(12)
4-7-5
35,290円(99)

 

そこで、12レースは1-9 9-1の3連単で勝負したのだが、200円での3連単の流し、

500円は買いたかった。

天候 晴/風速 2.5m




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 岩本 俊介   11.7 S 深谷を差す
2 9 深谷 知広 1/2車身 11.9 B ロング捲り
3 7 河端 朋之 1/2車身 11.6     落避け踏上
  4 4 酒井 雄多 2車身 11.9     位置取奮闘
5 3 柿澤 大貴 4車身 11.8     道中口空く
  6 6 平尾 一晃 5車身 12.3     一緒叩かれ
7 5 後藤 大輝 大差 14.0     深谷に叩れ
  8 8 堀江 省吾 大差       BS乗上げ
× 2 松浦 悠士         締込み接触

レースダイジェスト映像

 
2

1=6
310円(1)
2

1=9
300円(1)
3

1=7=9
1,100円(4)


1=7
360円(5)
1=9
180円(2)
7=9
410円(6)
1-6
540円(1)
1-9
530円(1)
1-9-7
3,370円(14)

 

 

 

 




選手名 着差 上り 決ま
り手
S

B
勝敗因
1 1 岩本 俊介   11.7 S 深谷を差す
2 9 深谷 知広 1/2車身 11.9 B ロング捲り
3 7 河端 朋之 1/2車身 11.6     落避け踏上
  4 4 酒井 雄多 2車身 11.9     位置取奮闘
5 3 柿澤 大貴 4車身 11.8     道中口空く
  6 6 平尾 一晃 5車身 12.3     一緒叩かれ
7 5 後藤 大輝 大差 14.0     深谷に叩れ
  8 8 堀江 省吾 大差       BS乗上げ
× 2 松浦 悠士         締込み接触
 
2

1=6
310円(1)
2

1=9
300円(1)
3

1=7=9
1,100円(4)


1=7
360円(5)
1=9
180円(2)
7=9
410円(6)
1-6
540円(1)
1-9
530円(1)
1-9-7
3,370円(14)

戦い終わって

戦い終わって写真

 打鐘前先行の後藤大輝を最終ホームから巻き返した深谷知広が捲る。マークした岩本俊介がゴール前差し切り南関ワンツー。松浦悠士は最終バックで接触して落車棄権。松浦の落車を避けた河端朋之が外を伸びて3着の結果となった。
 1着の岩本は「深谷がやりたいようにやってくれればと思ってました。ジャン過ぎ2センターの所では、もし深谷が行き場を失ったら迎え入れようと準備はしてました。松浦君が後ろにスイッチしたのは見えてたし、(松浦の前輪が)後輪の内に差し込んで接触したけど、故障しなくて良かったです。体調は問題ないし、決勝もしっかり準備して臨みたい」。
 2着の深谷は「最初は突っ張るつもりでしたけど、出してからは前の勢いをもらって休まず行った感じです。苦しい所だったけど、一番チャンスがあると思ったので。岩本さんにはいつも助けてもらっていて心強いです」。
 3着の河端は「松浦君が落車したので素直に喜べないですね。松浦君がバックで内に差し込んでるのは見えてたし、何とかよけて。でも、大きくよけ過ぎた感はありますね。決勝に乗れたのは松浦君があそこまで追い上げてくれたおかげです」。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿