私の本のどれかが入試に使われるかナと思っていたら、またどこかで使われたらしい。
らしいというのは、当の大学からは何の連絡もないのでわからないが、その入試問題を問題集に載せたいからという出版社からの連絡でそれがわかったわけだ。以前も某地方国立大学でも同じようなことがあった。私立大学の場合は、わりときちんと入試問題のコピーと断りの手紙(それもたった1枚の紙っきれだが)を入試が終わった今頃の時期に送ってくる場合が多いのだが、国立などの公立大学はまったく送ってよこさない。つまり、勝手に使って知らんぷり、ダ。それって随分だなと思うのだが、きっと、相手は公務員の人だろう。心の底から官僚意識、役人意識が抜けない職員の人たちが多いのだろう。著者にいちいち手紙なんか出していられるかい、って思うのか思わないのかはわからないけど、どっかでそんな意識は抜け落ちてしまっているのかもしれない。やはりこの国ではお役人の人たちが一番エラいのだろうか?どこかに民間の人間を見下す意識があるのかもしれない(とは言っても、公務員といったってピンからキリまでいろいろだ。そんな風に十束ひとからげで考えてしまうことも問題なのかもしれないが)
大体が、入試問題には著作権使用料が発生せず、使いっぱなし(しかもこのように事前承諾ではなく、事後承諾でいい)などという著作件法の特例が認められているからこういう事態が起こるのだと思う。入試は営利事業ではないから著作権使用料を払わなくていい、などいう規定そのものがお役人的な発想以外の何者でもない。大学入試を営利だと思わない人が日本中にどれだけいるというのだろうか?あんなもの、立派に営利目的だし、きっと大学も入試を一番の稼ぎ時と思っているのではないだろうか?そういうものに特例を与えているお上もお上。それにあぐらをかいていつまでも、何でもかんでも使い放題の大学も大学。入試問題が著作権フリーというのは、いかがなものだろうか?
その点、きちんと真面目に使用許可を求めてきた出版社はエラいと思う。でも、そのおかげで、使用状況が発覚してしまったのもけっこう笑える話ではあるのだが。
らしいというのは、当の大学からは何の連絡もないのでわからないが、その入試問題を問題集に載せたいからという出版社からの連絡でそれがわかったわけだ。以前も某地方国立大学でも同じようなことがあった。私立大学の場合は、わりときちんと入試問題のコピーと断りの手紙(それもたった1枚の紙っきれだが)を入試が終わった今頃の時期に送ってくる場合が多いのだが、国立などの公立大学はまったく送ってよこさない。つまり、勝手に使って知らんぷり、ダ。それって随分だなと思うのだが、きっと、相手は公務員の人だろう。心の底から官僚意識、役人意識が抜けない職員の人たちが多いのだろう。著者にいちいち手紙なんか出していられるかい、って思うのか思わないのかはわからないけど、どっかでそんな意識は抜け落ちてしまっているのかもしれない。やはりこの国ではお役人の人たちが一番エラいのだろうか?どこかに民間の人間を見下す意識があるのかもしれない(とは言っても、公務員といったってピンからキリまでいろいろだ。そんな風に十束ひとからげで考えてしまうことも問題なのかもしれないが)
大体が、入試問題には著作権使用料が発生せず、使いっぱなし(しかもこのように事前承諾ではなく、事後承諾でいい)などという著作件法の特例が認められているからこういう事態が起こるのだと思う。入試は営利事業ではないから著作権使用料を払わなくていい、などいう規定そのものがお役人的な発想以外の何者でもない。大学入試を営利だと思わない人が日本中にどれだけいるというのだろうか?あんなもの、立派に営利目的だし、きっと大学も入試を一番の稼ぎ時と思っているのではないだろうか?そういうものに特例を与えているお上もお上。それにあぐらをかいていつまでも、何でもかんでも使い放題の大学も大学。入試問題が著作権フリーというのは、いかがなものだろうか?
その点、きちんと真面目に使用許可を求めてきた出版社はエラいと思う。でも、そのおかげで、使用状況が発覚してしまったのもけっこう笑える話ではあるのだが。