泳ぐ以外の私の趣味
それは水泳大会のビデオ撮影です♬
(o^^o)
これもかなり好き♡
この趣味を活かして 先日スポーツクラブの店舗対抗戦の応援がてら勝手にビデオ撮影しに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/ef5dc416eff322c88646ad83e2387b38.jpg)
私はこのスポーツクラブの会員だし、ずっとこのスポーツクラブで練習してます
でもスポーツクラブでマスターズ登録をしてないので この大会には出られません
なのでこのチームの専門のビデオカメラマンとして勝手に参加です
クラブ対抗戦なので、個人種目は当たり前に1人2種目エントリーしてるし、
リレーに至っては1人少なくても2つ?
多い人は5つエントリーしてました
みんなエントリーしてる数が多いので、メンバーの人たちは観覧席にいないし、
いったん席に戻ってきても直ぐに次のレースに向かってました
人数もクラブからは40名以上が参加
朝9時頃から始まったレースは、夕方6時近くまで行われてました
その間、ほぼ引っ切り無しにクラブのメンバーの誰かが参加してる状態です
おかげで私の撮影も休む暇なし…
( ̄▽ ̄;)
でも楽しかったなぁ〜♬
あまりにもたくさんのビデオを撮影した為に、
ビデオの大容量バッテリーがなくなり予備のバッテリーに取り替えたり
ビデオに入れてる32ギガのSDカードが満杯になり、こちらも予備のSDカードに取り替えたり…
W(`0`)W
あと、いつも通りに1脚で撮影してましたが、3脚を持って来ればよかったと反省もしてました
何故ならば、普段の大会ならば 大会仲間がラップを読んでくれたりして手伝ってくれますが、今回は勝手に撮影しにきてるので 誰も手伝ってはくれません
なので、電光掲示板を見ながら泳いでる人を撮影するのは かなり難しかったです
その上、メンバーの半分近くは知らない人…
(^_^;)
知らない人を撮影するのって意外と難しいんですよ!
そのため、誰が何を泳いだのか後から見て分かるように 撮影し始めは必ずプログラムを撮りました
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/a33928ca201c6c368623bc01482bd1e2.jpg)
撮影した後は、
家に帰ってGoogleフォトにアップして、
全部まとめた共有のアルバムを作成して、
アルバムのリンクをお知らせして私の役目は終了です
あまり上手に撮れなかったけど、まっ無料奉仕だから許してもらいましょう!
そして撮影してて改めて感じました
私はここのマスターズ登録を外れてよかったなって事
(o^^o)
同じチームメイトってだけで 私は撮影したくなるからね!
こんなにたくさんのメンバーがいると 私自身の泳ぐ暇がなくなりますからね!
って事で、撮影が楽しかったって話でした
それは水泳大会のビデオ撮影です♬
(o^^o)
これもかなり好き♡
この趣味を活かして 先日スポーツクラブの店舗対抗戦の応援がてら勝手にビデオ撮影しに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/ef5dc416eff322c88646ad83e2387b38.jpg)
私はこのスポーツクラブの会員だし、ずっとこのスポーツクラブで練習してます
でもスポーツクラブでマスターズ登録をしてないので この大会には出られません
なのでこのチームの専門のビデオカメラマンとして勝手に参加です
クラブ対抗戦なので、個人種目は当たり前に1人2種目エントリーしてるし、
リレーに至っては1人少なくても2つ?
多い人は5つエントリーしてました
みんなエントリーしてる数が多いので、メンバーの人たちは観覧席にいないし、
いったん席に戻ってきても直ぐに次のレースに向かってました
人数もクラブからは40名以上が参加
朝9時頃から始まったレースは、夕方6時近くまで行われてました
その間、ほぼ引っ切り無しにクラブのメンバーの誰かが参加してる状態です
おかげで私の撮影も休む暇なし…
( ̄▽ ̄;)
でも楽しかったなぁ〜♬
あまりにもたくさんのビデオを撮影した為に、
ビデオの大容量バッテリーがなくなり予備のバッテリーに取り替えたり
ビデオに入れてる32ギガのSDカードが満杯になり、こちらも予備のSDカードに取り替えたり…
W(`0`)W
あと、いつも通りに1脚で撮影してましたが、3脚を持って来ればよかったと反省もしてました
何故ならば、普段の大会ならば 大会仲間がラップを読んでくれたりして手伝ってくれますが、今回は勝手に撮影しにきてるので 誰も手伝ってはくれません
なので、電光掲示板を見ながら泳いでる人を撮影するのは かなり難しかったです
その上、メンバーの半分近くは知らない人…
(^_^;)
知らない人を撮影するのって意外と難しいんですよ!
そのため、誰が何を泳いだのか後から見て分かるように 撮影し始めは必ずプログラムを撮りました
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/a33928ca201c6c368623bc01482bd1e2.jpg)
撮影した後は、
家に帰ってGoogleフォトにアップして、
全部まとめた共有のアルバムを作成して、
アルバムのリンクをお知らせして私の役目は終了です
あまり上手に撮れなかったけど、まっ無料奉仕だから許してもらいましょう!
そして撮影してて改めて感じました
私はここのマスターズ登録を外れてよかったなって事
(o^^o)
同じチームメイトってだけで 私は撮影したくなるからね!
こんなにたくさんのメンバーがいると 私自身の泳ぐ暇がなくなりますからね!
って事で、撮影が楽しかったって話でした
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)