夜行バスで広島入りして
ひろしんビッグウェーブでレースして
レースの後はお楽しみ 1日目の打ち上げです
こちら役員をしていた地元広島の方が、紹介してくれたお店です
蔵屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/92385c046bcde3e218cad2f81d1048c8.jpg)
んが、到着が早過ぎてまだ開店前…
…と、隣にステキなお店が!!!
居酒屋マリオです
勝手に0次会をやってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/1f90be165413323c7bcfc0cfb8c25b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/5d632e64a45b97faca2c73a5b3950591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/5db9589aede5f330cda1352b06824cc4.jpg)
さて予約した時間になって 直ぐ隣のお店
蔵屋さんにお邪魔しました
当日予約で入れました
もみじCUPの役員さん(#^.^#)
ありがとうございます♬
コース料理です
塩ダレ豚サラダと鶏むねのタタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/12/0c8d9d49751fc7586ee22363b15e7955.jpg)
広島名物ウニホーレンと…何だっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/4fef45d2b26686a5611c37a7f2c940a7.jpg)
他にも厚焼きたまごや厚揚げの生姜焼きなど 鉄板で焼いて料理されたものがいっぱい出てきました
ラストは広島と言えば…
お好み焼きですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/95/7a42e12f0abc20f9ea150d17eeb2cd63.jpg)
長居は無用とばかりにサッサとお店を出て、一度食べてみたかった
尾道ラーメンに入ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/5b862baa25ed22aa798f8055a407d02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/769bc94b1d9772498a4f3674c138eed9.jpg)
ここの尾道ラーメンしか食べてませんが、味が濃いですね!
麺はストレート麺
普段から塩分控えめの私には塩っぱく感じるラーメンでした
2日目の食べ物は、レースが終わってから先ずはランチ代わりのお好み焼きです
広島駅も便利になって 駅ナカで色々有名なお店の食事が可能になりました
この日に行ったのは、いっちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/5e42474ed1b8ee4ea9bc3e4e551ad470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/83ac4bca12b92240b134a0454ade8739.jpg)
広島風のお好み焼きなので、中に麺が入ります
ここの麺は美味しかったですね!
海外からのお客さんが増えたのか、メニュー説明もグローバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/184c4fc3307a2a3323d90b8d1cfc60c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/b397ac33a33aed42599c9094ec15fcab.jpg)
ランチの後は、デザートですね!
ジャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/5fb75cb2a377e4b7c6a7b90179112abf.jpg)
揚げもみじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/2ebdd4410846d897d84c253be6faf197.jpg)
これがデザートかって感じですが…
( ̄▽ ̄)
思いのほか、外側がカリカリで中がフワフワで美味しかったです♬
味は普通のアンコにしました
そして2日間のもみじCUPの打ち上げと称して、Facebookでチームメイトが行っていたお店に行ってみました
カキの専門店です
笑えるくらいこのお店の周りは エロい感じのお店ばかり…
( ̄ー ̄)
そんな中にあるお店は、牡蠣ひよっこ商店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/2a3d70d10fdbbdcb1272215a1f7bf98b.jpg)
値段が安いので食べ放題&飲み放題にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/0a8d5f1f03fb16399f99171aa67aa21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/851f4a4d83353187333fe4f9f3bfb9bd.jpg)
このお店、女性だけでは行き辛いエロい場所にありますが、結構美味い♡
先ずはお店のおすすめ3点
※酢牡蠣 ※牡蠣の揚げだし天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/c696ad7a3b510429779eac935165e1ff.jpg)
※牡蠣フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/172d05ec6787a8a8922413a2ee485c65.jpg)
※焼き牡蠣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/f3d185383efc54aabb7ed27eed92cc15.jpg)
※牡蠣グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/fccaf94e9a2c80128bf85a1e179331cf.jpg)
なんだろう?とっても美味しいの!
全て小ぶりな感じだけど、食べ放題だから 好きな料理は何度でも注文できます
一緒に行った方々は グラタンを何度も何度も注文してました
※牡蠣の卵とじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/7493b400dd78aa8383f5a1acaae43342.jpg)
※牡蠣のバーニャカウダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/25c6bbc7f2a73de4f24faadb977593c4.jpg)
※牡蠣の炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/703275480c04cc5eaca0938936fd5a6b.jpg)
※牡蠣のペペロンチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/c1cc6ba80c9b759012b91bc047cc70e4.jpg)
もう少し美味しいものあるけど、長くなったのでまた次回
ひろしんビッグウェーブでレースして
レースの後はお楽しみ 1日目の打ち上げです
こちら役員をしていた地元広島の方が、紹介してくれたお店です
蔵屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/92385c046bcde3e218cad2f81d1048c8.jpg)
んが、到着が早過ぎてまだ開店前…
…と、隣にステキなお店が!!!
居酒屋マリオです
勝手に0次会をやってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/1f90be165413323c7bcfc0cfb8c25b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/5d632e64a45b97faca2c73a5b3950591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/5db9589aede5f330cda1352b06824cc4.jpg)
さて予約した時間になって 直ぐ隣のお店
蔵屋さんにお邪魔しました
当日予約で入れました
もみじCUPの役員さん(#^.^#)
ありがとうございます♬
コース料理です
塩ダレ豚サラダと鶏むねのタタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/12/0c8d9d49751fc7586ee22363b15e7955.jpg)
広島名物ウニホーレンと…何だっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/4fef45d2b26686a5611c37a7f2c940a7.jpg)
他にも厚焼きたまごや厚揚げの生姜焼きなど 鉄板で焼いて料理されたものがいっぱい出てきました
ラストは広島と言えば…
お好み焼きですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/95/7a42e12f0abc20f9ea150d17eeb2cd63.jpg)
長居は無用とばかりにサッサとお店を出て、一度食べてみたかった
尾道ラーメンに入ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/5b862baa25ed22aa798f8055a407d02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/769bc94b1d9772498a4f3674c138eed9.jpg)
ここの尾道ラーメンしか食べてませんが、味が濃いですね!
麺はストレート麺
普段から塩分控えめの私には塩っぱく感じるラーメンでした
2日目の食べ物は、レースが終わってから先ずはランチ代わりのお好み焼きです
広島駅も便利になって 駅ナカで色々有名なお店の食事が可能になりました
この日に行ったのは、いっちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/5e42474ed1b8ee4ea9bc3e4e551ad470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/83ac4bca12b92240b134a0454ade8739.jpg)
広島風のお好み焼きなので、中に麺が入ります
ここの麺は美味しかったですね!
海外からのお客さんが増えたのか、メニュー説明もグローバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/184c4fc3307a2a3323d90b8d1cfc60c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/b397ac33a33aed42599c9094ec15fcab.jpg)
ランチの後は、デザートですね!
ジャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/5fb75cb2a377e4b7c6a7b90179112abf.jpg)
揚げもみじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/2ebdd4410846d897d84c253be6faf197.jpg)
これがデザートかって感じですが…
( ̄▽ ̄)
思いのほか、外側がカリカリで中がフワフワで美味しかったです♬
味は普通のアンコにしました
そして2日間のもみじCUPの打ち上げと称して、Facebookでチームメイトが行っていたお店に行ってみました
カキの専門店です
笑えるくらいこのお店の周りは エロい感じのお店ばかり…
( ̄ー ̄)
そんな中にあるお店は、牡蠣ひよっこ商店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/2a3d70d10fdbbdcb1272215a1f7bf98b.jpg)
値段が安いので食べ放題&飲み放題にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/0a8d5f1f03fb16399f99171aa67aa21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/851f4a4d83353187333fe4f9f3bfb9bd.jpg)
このお店、女性だけでは行き辛いエロい場所にありますが、結構美味い♡
先ずはお店のおすすめ3点
※酢牡蠣 ※牡蠣の揚げだし天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/36/c696ad7a3b510429779eac935165e1ff.jpg)
※牡蠣フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/172d05ec6787a8a8922413a2ee485c65.jpg)
※焼き牡蠣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/f3d185383efc54aabb7ed27eed92cc15.jpg)
※牡蠣グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/fccaf94e9a2c80128bf85a1e179331cf.jpg)
なんだろう?とっても美味しいの!
全て小ぶりな感じだけど、食べ放題だから 好きな料理は何度でも注文できます
一緒に行った方々は グラタンを何度も何度も注文してました
※牡蠣の卵とじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/7493b400dd78aa8383f5a1acaae43342.jpg)
※牡蠣のバーニャカウダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/25c6bbc7f2a73de4f24faadb977593c4.jpg)
※牡蠣の炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/703275480c04cc5eaca0938936fd5a6b.jpg)
※牡蠣のペペロンチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/c1cc6ba80c9b759012b91bc047cc70e4.jpg)
もう少し美味しいものあるけど、長くなったのでまた次回
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)