スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

中止の連絡が『ない』

2021-05-16 09:22:00 | 水トレ生活
---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×4、蹴伸び-スイム

小計……100m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分)

アップ…50×6、1:20

↓続けて泳ぐ
↓キック…100×2、2:30、Intime
↓キック…75×2、1:55、Intime
↓キック…50×3、1:20、Des

↓続けて泳ぐ
↓プル……100×2、2:00、Intime
↓プル……75×2、1:40、Intime
↓プル……50×3、1:10、Des

スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×8
 1-4t…1:05、Intime
 5-8t…1:10、Even
スイム…50×6×2Set、1:30、3H1E2H

ダウン…100×1

小計……2450m
---------------------------------------------
合計……2550m(5/15土夜)水温30.5度
---------------------------------------------


いつ中止の連絡が来るかと思っていました
んが、んが、開催されるようです
(^◇^;)
何が?って???

ジャパンマスターズ短水路大会ですよ
(^O^)

今年は2大会にエントリーしてましたが、1大会は中止になってしまいました
なので短水路大会は今年お初
ってか、大会自体今年お初ですわ!

大会前日ですが練習会に参加しました
私が川崎の短水路に参加すると知ってる方々からは、
「大会前日なのに余裕だねぇ〜」
と言われちゃいました

って事で大会前日練習です
私のアップはここから始まるのです!

キックはサークルアウトしてたので、ラストの10mは床を蹴ってスタート地点に戻りました
全く休みなし…( ̄▽ ̄;)

プルは前の人と間が空きすぎて流れがなくて辛い思いをしました

スイムの最初50m×8本、4本ずつの1分5秒サイクルと、1分10秒サイクル
これ先頭を泳ぎました

かなりキツかったけど53〜4秒ペースで泳げました
心拍数が176bpmまで記録されてます
あり得ないけど確かにそれくらい必死に泳ぎました
脈拍が半分にならなくて良かった♬

でもがんばり過ぎたせいで次のハードが全くハードにならず…
(ーー;)
特に最初の3本ハードはイージー気味に泳いでしまいました
心が弱いね

って事で良い前日アップが出来たので、大会当日も一所懸命に泳いできます