スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

ハンドルネーム

2009-08-08 20:40:12 | 水泳



私も真似してみました
ハンドルネーム占い
棚から牡丹餅って・・・

ハンドルネーム占いhttp://hname.net




(2)(2)(2)(1)(3)(1)(1)(2)(1)(2)(2)(2)(2)(2)
総運:32

大吉



棚から牡丹餅、チャンス到来。
そのチャンスを生かし、実力を遺憾無く発揮できるでしょう。
積極的な行動で、常にアンテナを伸ばし、情報収集を忘れずに。



くだらない改名案

○パスタ風に・・・
カルボナーラtrick-0r-treat 中吉

○軍人風に・・・
trick-0r-treat軍曹 中吉

○市販のお菓子風に・・・
じゃがりこtrick-0r-treat 中吉

○激安で売っちゃえ!
trick-0r-treat半額処分 中吉

○強そうな感じで・・・
スーパーtrick-0r-treat 中吉

○古風な感じで・・・
trick-0r-treat彦 大吉

○番号つきで・・・
trick-0r-treat2号 中吉

○タイトルをつけて・・・
左利きに憧れるtrick-0r-treat 大吉


半額処分でも売れ残ります・・・
ついでに、もう一つ
以前、流行ったかな?モテオーラ

ハンドルネームで占うと


100%が最高なので なかなかなモテ具合
ただし、何故か男性の姿

ところが、本名で占うと
姿は女性なんだけど・・・



あ~やっぱり
実在の私って なんか面白味にかけるのよねぇ~

もうすぐ…

2009-08-06 08:28:59 | 水泳



もうすぐ、その1

もうすぐ8月8日
10年前の1999年8月8日は人生初の水泳大会出場記念日♪
\^o^/

10年も続ける事ができました!
10年をひと区切りにすれば やっと最初の通過点です
さあ、まだまだ始まったばかりです
ともに白髪が生えるまで(もう生えてる)、笑いジワを増やしましょう♪



もうすぐ、その2

もうすぐ、その記念の大会です!
非公認の横浜市民大会です
中学生と一緒の大会!
年令区分が10歳刻みで、1位の人しかメダルが貰えない大会
だからここのメダルはもらった事がありません(;~;)

たまには1位じゃなくて 3位の人だけとか、ビリから2番目の人だけとかしか 貰えないものを作ってよ!
……と、1位になれない自分の遅さを棚に上げ 文句ばかりを言ってみる!



もうすぐ、その3

楽しみですね~
毎月発売の水泳雑誌「SWIM」
19日に発売ですね!
今月号はジャパンの記事も載っているだろうから ちゃんと買ってくださいね!
今月号は忘れずに買ってください!
特に私のブログを読んでくれてる人ならば もちろん3冊買いますよね?
1冊は家宝に!
一冊は読む用に!
一冊は「SWIM」を買いそびれた人にプレゼントしましょう!
何故って、ご質問ですか?
買えばわかります!



もうすぐ、その4

えっ!姪っ子が団地祭にあわせて泊まりに来る?!
ゴメン!姉上!
日程をずらして(>人<)
その日は 泳ぎに行く予定なの…
どーしても、その日は泳ぎに行きたいの!
ワリィ~日程を変更して!



そんないろんな「もうすぐ」を一つ一つ楽しみんでいるうちに、9月になりまたまた大会三昧の日々が始まるのですね!


さあ、もうすぐ駅に着く!

機種変

2009-08-05 00:05:50 | 水泳



携帯を買い替えた!

汗っかきの私にちょうど良い防水携帯♪

ところが、前の携帯のメールを確認しようと USIMカードを入れ替えたら…固まる

電源も切れない…(-.-;)

何回やっても同じく固まる

しょうがないから 買ったお店に新旧の携帯を持って行った
症状を話してたら、
「データの移し替えなら固まらずに新しい携帯に移せるかも!」
って言って始めてくれた

待つこと約2時間…

お店は閉店し、殆どの従業員は姿が見えなくなった(;~;)

待ってる間に「メアリ」を1冊読み終えた

おかげ様で 受信メールが見られるようになった♪
(^^)


さてと、後はSuicaを設定しなきゃ!!

携帯館のお兄さん、残業させてゴメンね~!
ありがとう♪

フォーム練習

2009-08-04 08:15:40 | 水泳
週末が大会だからなのか、練習会のレーンが【大会用レーン】と【普通のメニューレーン】に分かれてた

私は迷わず【大会用レーン】
泳ぐ距離が短い(850m)けど、フォーム練習したかったのと
【大会用レーン】の方が人数が少なかったから~

【大会用レーン】は5人に対して、【普通の練習レーン】は14名
さすがに、1コースで14名じゃ練習にならないから 2コースに増やしてましたけどね♪

で、この日のフォーム目標は肩を前に出す&入水後の肘からの脱力!

肩を前に出そうとするだけなのに 手先に力が入る
するとその勢いで脱力出来ずに 水をかいてしまう…
なんだか 力を使う場所が間違っている

うまくいかない…

75mを泳ぐ時、50measy+25mhardだったので、25mhardを頑張ってみた
………手足バラバラ
こんな泳ぎじゃ、進むわけがない!


う~ん(="=)大丈夫か?
週末は横浜市民大会だぞー

8月最初の練習は

2009-08-02 22:11:52 | 水泳
あ~やっと泳いだょ♪

忙しかった7月後半
1通のメールが届いた

ん?何なに?
えっ!無理は承知って…
うわっメンバーがすごい!
みんなが承知?!
う、うれしいけど…生きて帰れるか?


ってな事(意味わからん?)になって、練習への気合いが恥ずかしいながら 入ってます♪

苦しいって思った時に 普段なら1本力を抜いて体力温存をはかるのに 今回はしなかった!
本当にできないのか、怖くてやらないだけなのか 知りたかったから…


で、結果は出来るはできた
が、練習会が終わっても動けない

みんなから声がかかる
「大丈夫~?」
「今日は苦しそうだったね~」

はい、苦しいかったです

でも、やれた♪

泳ぎもぐちゃぐちゃには なってないと思う

クラブの兄さんが言っていた
「心拍数が上がって苦しいのは 我慢が出来る」

うん!我慢ができた!


イマイチ足りない練習への勇気!
ちょっとしたことで がんばりたくなるんですね♪

練習の為の練習
8月はがんばります!