スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

本日はペースメーカー検診日

2009-08-17 17:47:42 | ペースメーカー



『6年目かぁ~ ずいぶん、電池が減ってきたね~』

本日のペースメーカー検診で主治医の先生に言われた言葉です


元々、今入れているペースメーカーは8年位しかもたないと言われてました
まだ取り替える時期では ないけど 来年かもしくは再来年の始め頃の手術を覚悟した方がよいみたいです…(-.-;)

毎月毎月、たくさん水泳の大会を入れているので 自分でも悩みます
どの時期がよいんだろう~?

入院自体は 1週間で退院できると思うけど、傷が塞がるのには 2~3週間必要でしょう~?

連続出場がある 7月のジャパンやセンマスには どうしても出たいよね…
そうすると8月頃が希望?
次回の手術では 身体に新しい線を埋め込まないといけないらしいので、それをやるとすると3ヶ月間は腕が上げられない…
(-_-#)

9月や10月の大会は絶望的かな?

いやいや 片手で泳ぐってのもある!
自由型だから いいんだよね?

来年、実現させたい事がある
出来ればその夢を叶えてから 手術をしたいな~

こんな事を書くとすぐにでも 入院しそうですが まだまだ電池はあります!
入院や手術は来年以降です!
本日もペースメーカーは100%フル活動して頑張ってます!

……でもいつ頃がいいんだろう~?