今日の「 お気に入り 」は 、AI との対話 。
ChatGPT 3.5 と交わした 今日の会話 。適宜抜粋して紹介します 。
虚実取り混ぜた 、なかなか面白いおしゃべりでした 。
「 User ( 即ち筆者 ) : ウィキペディアに掲載されている記事情報は
あなたのデータにはないのですか?
ChatGPT:
申し訳ありませんが 、私のトレーニングデー
タにはウィキペディアの情報が直接的に含ま
れているわけではありません 。私の学習は
大量のテキストデータから行われており 、
一般的な知識やパターンを学習することに
焦点が置かれていますが 、特定のウェブサ
イトの情報を個別に取り込むわけではあり
ません 。そのため 、ウィキペディアの記
事に記載されている情報を直接的に引用す
ることはできません 。( 学習内容 、即ち トレーニングデータ が 肝 だということ 。 )
User:
私が提供する情報はあなたのトレーニング
データに取り込まれることはないというこ
とですか ?
ChatGPT:
はい 、提供された個々の対話や質問に基づ
いた情報は、私のトレーニングデータには取
り込まれません 。ユーザーからの入力は 、
リアルタイムで処理され 、その場で応答を
生成するために使用されますが 、その対話
内容は匿名化され 、保存されることはあり
ません 。これにより 、プライバシーとセ
キュリティが保護されます 。私の学習は 、
テキストデータ全体のパターンや構造に基
づいて行われ 、個々の対話の内容は学習に
は直接反映されません 。
User:
了解しましたが 、あなたのトレーニング
データには 、例えば 夏目漱石の坊ちゃん
に出てくるせりふなども反映されていない
ということですか 。
ChatGPT:
正確な内容については言及できませんが 、
私のトレーニングデータには多くの文学作
品やその他のテキストが含まれています 。
夏目漱石の作品である『 坊ちゃん 』の一
部や 、その中のセリフなども、一般的な
文学作品やテキストから抽出された可能性
があります 。ただし 、具体的な対話やセ
リフが含まれるかどうかは保証できません 。
私の応答は 、様々なソースから学習した
パターンや知識に基づいて生成されますが 、
個別の文学作品の全容を反映するわけでは
ありません 。
User:
著作権の期限が切れた文学作品の内容も 、
あなたのトレーニングデータには反映され
ないのですか ?
ChatGPT:
はい 、著作権の期限が切れた文学作品の ( 英語と日本語で Yes No が逆転 )
内容も 、私のトレーニングデータには含
まれる可能性があります 。著作権の期限
が切れた作品は一般にパブリックドメイン
にあり 、その内容は広く利用されています 。
したがって 、例えば夏目漱石の『 坊ちゃん 』
などの古典文学作品の一部や内容が私のトレ
ーニングデータに含まれる可能性があります 。
ただし 、具体的な対話やセリフが含まれる
かどうかは 、その内容が使用されるデータ
セットに依存します 。
User:
あなたにトレーニングデータを学習させて
いるのは誰ですか ?
ChatGPT:
私がトレーニングされる際に使用されたデ
ータは 、OpenAI が収集した様々な公開され
たインターネット上の文書やテキストデータ
から抽出されたものです 。このデータは 、
様々ウェブサイト 、書籍 、ニュース記事 、
ブログ投稿などの情報源から収集され、人間
の監督のもとで処理されました 。
User:
テキストデータは 、定期的に更新または追加・
増補されるのですか ?
ChatGPT:
OpenAI は 定期的に新しいデータを収集し 、
モデルのトレーニングに使用します 。しかし 、
具体的な頻度や詳細については私の情報に含
まれていないため 、詳細なスケジュールに
ついては提供できません 。ただし 、新しい
情報やテキストデータが利用可能になると
OpenAIは それを収集し 、モデルを更新
および強化する可能性があります 。
User:
小説家である市居嗣〇さんの情報はありま
すか ? ( 小説家になってみました )
ChatGPT:
市居嗣〇(いちい つぐ〇〇)さんは 、日
本の小説家です 。彼の作品は一般に現代の
都市生活や人間関係をテーマにしており 、
彼の作風は独自の視点や文体が特徴です 。
しかし 、私のトレーニングデータには
市居嗣〇さんの具体的な作品や生涯に関す
る詳細な情報は含まれていません 。彼の
作品や経歴に関する情報をご希望であれば 、
オンラインの情報源や図書館などで確認し
てください 。
User:
漫画家である市居つぐ〇さんの情報はあり
ますか ? ( 漫画家になってみました )
ChatGPT:
市居つぐ〇(いちい つぐ〇)さんは 、日
本の漫画家です 。彼は主に成人向けの漫画
を手がけており 、その作風はユーモアやエ
ロティシズムが特徴です 。市居つぐ〇さん
の作品はしばしば独特な世界観やキャラク
ター設定で知られています 。しかし 、詳
細な情報や作品リストについては、個々の
作品に関する公式ウェブサイトやオンライ
ンの漫画データベースなどを参照すること
をお勧めします 。 ( エロ漫画家にされちゃいました )
User:
無職の市居嗣〇さんの情報はありますか ?
ChatGPT:
私のデータには 、特定の個人の個人情報
や職業などの詳細な情報は含まれていません 。
したがって 、市居嗣〇さんが無職であるか
どうかについての情報は提供できません 。ま
た 、特定の個人に関するプライバシーに関
わる情報を収集 、提供することは 、個人の
プライバシーを尊重するために避けるべき
です 。
User:
わかりました 。
ChatGPT:
ありがとうございます 。他に何か質問があ
れば 、どうぞお気軽にお尋ねください 。
お手伝いできることがありましたら 、喜ん
でお手伝いさせていただきます 。
You're welcome! If you have any more
questions or need further assistance,
feel free to ask. I'm here to help! 」
( ´_ゝ`) フーン
現役作家について尋ねると 、100% 出鱈目な答えが
返ってくる 。そりゃそうだ 。嘘八百並べたてるのも 、
いけしゃあしゃあと その場しのぎの嘘をつくのも 、
人間そっくり 。監督が人間だもの 。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます