「土といのち」が企画した
昨日の
安田節子さん講演会のようすです
。
「わが子からはじまる
食べものと放射能のはなし」。
自由民権記念館のホールに
90名が集まりました。

安田さん。

放射能汚染された土地には
誰も住んではならないし
生産活動もなされてはならない
はずなのです。
なのに国は
移転などにかかる補償額をへらすために
安全基準値をことさら高く設定し
そこに人を住まわせ
生産活動を続けさせています。
汚染された土地で
生産活動が続いてることによって
汚染された食品が全国に流通しています。
数値についてメーカーに
どんどん問い合わせ
調べさせ
公表させることが大切だ
と安田さんは言います
。
*********
講演につづき
「土といのち」の生産者の紹介。
パワポをつかいながら9名の生産者を紹介しました。
有機農産物は
放射能のからだへの取り込みをふせぎ
免疫力も高めてくれます。
有機農産物は
放射能時代を生き延びるための
方法でもあるのです
。
昨日の
安田節子さん講演会のようすです

「わが子からはじまる
食べものと放射能のはなし」。
自由民権記念館のホールに
90名が集まりました。

安田さん。

放射能汚染された土地には
誰も住んではならないし
生産活動もなされてはならない
はずなのです。
なのに国は
移転などにかかる補償額をへらすために
安全基準値をことさら高く設定し
そこに人を住まわせ
生産活動を続けさせています。
汚染された土地で
生産活動が続いてることによって
汚染された食品が全国に流通しています。
数値についてメーカーに
どんどん問い合わせ
調べさせ
公表させることが大切だ
と安田さんは言います

*********
講演につづき
「土といのち」の生産者の紹介。
パワポをつかいながら9名の生産者を紹介しました。
有機農産物は
放射能のからだへの取り込みをふせぎ
免疫力も高めてくれます。
有機農産物は
放射能時代を生き延びるための
方法でもあるのです
