高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

井上糀店の もろみ味噌

2018-11-14 09:00:00 | 高知のいいもん
★昔ながらの製法で、変わらぬおいしさ…♪

熱々のごはんにもろみ味噌、新米の今なら特においしいです。
井上糀店のもろみ味噌。


四万十町にある井上糀店は、昔ながらの製法と道具を守りながら180年以上、
無添加の糀や味噌を作っている老舗です。
2017年9月27日付の高知新聞にも取り上げられていました。

(この写真は高知新聞web版2017年9月27日より転載させてもらいました)

「昔ながらの調味料は身体にも良いし、美味しいと伝えていきたい」
「これからも日本の古き良き食文化を紡いでいくために、発酵文化を発信したい」との心意気。
これこそ地元のいいもの、ですね。

自分でももろみ味噌を作ってみたいと思ったら、もろみ糀をどうぞ。


土といのちにはいいお醤油とみりんがあります。
お醤油300cc・みりん300ccと混ぜ合わせ、時々かき混ぜてください。
常温で2~3週間、自家製もろみ味噌の完成です。
「自家製」と思うとおいしさ倍増ですよね。
自分の好みでおじゃこを入れたり、
辛口にしたい場合はお醤油の割合を多くするとか、いろいろ挑戦も楽しめます。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2017年11月号より転載しました。

管理人記
今月の注文書には載せてません。。。
また企画するので、その時に是非どうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする