高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

レンコンのオーブン焼き

2018-11-29 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
◆レンコンをおいしく~ ♪

会員Hです
ある料理の本に、いろんな野菜やスペアリブをオーブンで焼くレシピがありました。

皮ごとレンコンを厚めに切って
魚焼き(弱火)でアルミホイルを敷いてじっくり焼きました。

オリーブオイルをかけてじっくり焼くと
皮ごとホクッと甘く、塩味だけだったのにおいしくいただけました。
皮も意外と食べれるほどの硬さでした。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2018年3月号より転載しました。

管理人記
というお便りを見て、さっそくレンコン焼きを~
魚焼きはないのでオーブン代わりの無水鍋を使って


弱火でじっくり焼きました。


ホクッ。
レンコンそのものの旨味・甘みが味わえる料理です。
ポイントは弱火でじっくり、です。


たいした手間もかけずに美味しいのは、素材の美味しさでもありますね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする