![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/d4ceafcfd035c5bb0acead7719711f0d.jpg)
by 高知市永国寺町 おねおねの川添千加です。
★ おからの蒸しケーキ ★ 21cmの丸ケーキ型 1台分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/89/b0c267a5372eb78f1a2757653ebcf60c.jpg)
(この料理の写真はおねおねさん作ではありません
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
【 材料 】
A:おから 360g
豆乳 300cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/119647581f8ec2cb01698c09d3258bb3.jpg)
なたね油 大さじ2~3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/119647581f8ec2cb01698c09d3258bb3.jpg)
(初月自然豆腐のおからと豆乳)
洗双糖かてんさい糖 80gなたね油 大さじ2~3
B:地粉(米粉にしても!) 180g
塩 ひとまみかふたつまみ
ベーキングパウダー 大さじ3
(アルミニウムが入ってないもの)
ベーキングパウダー 大さじ3
(アルミニウムが入ってないもの)
C:ご自由に
ナッツ類やドライフルーツ
蒸したさつま芋やかぼちゃ など
蒸したさつま芋やかぼちゃ など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
豆乳の量を減らして調節してみてくださいね。
【 作り方 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/143640434b16f645ba0f3daa052609df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
21cmの型にはクッキングシートを敷いておく
蒸し時間は40分くらい
もっと小さなカップに入れて蒸すと
蒸す時間は20分くらいで済むでしょう
何故だか時々失敗してふくらまず、
ういろうみたいになりますが、
それもおいしいです。
※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2022年1月号より転載しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ういろうみたい…かな。
分量間違ったし
材料入れ忘れたし
それでも美味しかったです。
分量間違ったし
材料入れ忘れたし
それでも美味しかったです。