愛知県より
★ 防災備蓄缶詰 黒潮34M ★
黒潮町缶詰製作所さんの理念にもある
毎日食べたい非常食 「ローリングストック」がすとんと腑に落ちる。
美味しくて 安心安全で。
転がしながら備蓄する。
新しい考えだと思いました。
おしゃれな包み さてさて〜
黒潮町缶詰製作所
ふるさとを「あきらめない」
もしものときの「食」で「職」を
今回はこの6缶セットを購入。
7大アレルギー(えび・かに・卵・乳・小麦・そば・落花生)不使用。
避難所で食事に困る人がいてはいけない。
わたしの考え「避難時だからこそ美味しくて、楽しい方がいい。」
栗ぜんざいが入ってる!
お魚のパテをいただいてみましょう。
シイラという高知では日々の食卓に普通にあがるお魚だそう!
人参がブイヨンのゼリーにからまっているのが見えます。
細かくミキシングされていて 小さな子供や高齢の方にもよさそうです。
そのままいただくのと
赤玉ねぎ、バジル トマトを 和えてみましょう。
ブルスケッタのようにしよう。
細かくみじん切りに。。。しなかった(笑)野菜たち
ちょうどバケットがありました(笑)
おしやれな雰囲気に!
滑らかで美味しいです。
生臭くありません。
災害避難時に 例えばパサパサしたパンに
こんなののっけて食べられたら 涙出るなあ。
畑村香織の「土といのち」で こじゃんとお料理3年生
~土佐のめぐみで家族のいのちをまもるご飯作り~
★ 防災備蓄缶詰 黒潮34M ★
黒潮町缶詰製作所さんの理念にもある
毎日食べたい非常食 「ローリングストック」がすとんと腑に落ちる。
美味しくて 安心安全で。
転がしながら備蓄する。
新しい考えだと思いました。
おしゃれな包み さてさて〜
黒潮町缶詰製作所
ふるさとを「あきらめない」
もしものときの「食」で「職」を
今回はこの6缶セットを購入。
7大アレルギー(えび・かに・卵・乳・小麦・そば・落花生)不使用。
避難所で食事に困る人がいてはいけない。
わたしの考え「避難時だからこそ美味しくて、楽しい方がいい。」
栗ぜんざいが入ってる!
お魚のパテをいただいてみましょう。
シイラという高知では日々の食卓に普通にあがるお魚だそう!
人参がブイヨンのゼリーにからまっているのが見えます。
細かくミキシングされていて 小さな子供や高齢の方にもよさそうです。
そのままいただくのと
赤玉ねぎ、バジル トマトを 和えてみましょう。
ブルスケッタのようにしよう。
細かくみじん切りに。。。しなかった(笑)野菜たち
ちょうどバケットがありました(笑)
おしやれな雰囲気に!
滑らかで美味しいです。
生臭くありません。
災害避難時に 例えばパサパサしたパンに
こんなののっけて食べられたら 涙出るなあ。