高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

パリポリ揚げ&スペアリブとれんこんのハニーバルサミコソテー

2018-08-21 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
ツッチー愛で作る 我が家の一押しレシピ by C.H

★ パリポリ揚げ(煎餅揚げ) ★


【材料】
土佐のお魚いろいろセット 250g
しょうゆ味の塩煎餅 100g
卵白身 1個分
料理酒・塩・コショウ・小麦粉 少々
揚げ油 オリーブオイル・なたね油など

【作り方】
冷凍の魚をもどし、5-6cm長さの縦切りにする。小骨も抜いておく。
弱めの塩コショウして(水分をふき取れた状態)小麦粉をまぶす。
卵白をほぐし、日本酒か白ワインで増量し、をくぐらす。
粉々にしておいた しょうゆ味のお煎餅を、パン粉を付ける時の要領でくっつける。
軽く押さえたものを油に投入。中火で味よく香りよくなれば、すぐに引き上げる。

くせのある魚の場合、日本酒とおろししょうがでマリネしてくさみを和らげたり
塩のかわりに、しょう油で下味をつけたりもできます。
煎餅のくだき方は、一辺が4mm以下が付きやすいです。
大きいほうが見栄えがしますが取れやすいです。
さめてもおいしいです。日本酒・ビールに合います。

★ スペアリブとれんこんのハニーバルサミコソテー ★

(+ほうれん草のソテー)

【材料】
豚スペアリブ 300g
れんこんorアンデスポテト 400g
〔A〕バルサミコ酢 大4・はちみつ 大2・粒マスタード 大2・ケンショーケチャップ 大2・にんにくみじん切り 小1・塩 小1
オリーブオイル 小1
塩コショウ 適量

【作り方】
下郷白豚スペアリブは、ほどよい大きさなので、そのまま塩コショウして、中火でフライパンで焼く。
れんこんは乱切りでさっと下ゆでする。
小さいジャガイモなら、よく洗ってそのまま、大きめなら少しレンジする。
油が全体になじんだら〔A〕を入れて煮る。
蓋をして火を消してしばらく置く。
中火で温めなおし煮詰める。汁が少なすぎるようなら赤ワインを入れる。

ケンショーのケチャップでないものは甘みが強いので、はちみつを控えて用いると良い。
バルサミコ酢は高価なので、リンゴ酢などで割ってもよい。
ワイン・ビールに合います。
※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2018年8月号より再編集して転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年目のありふれた日々 第3回:花も実もある、梅の話し

2018-08-20 09:00:00 | 連載
by S. Y.

第3回:花も実もある、梅の話し

                           
 梅の季節になると子どもたちが「母ちゃん!梅シロップ作ってよ!」と催促してきます。
5〜6月に仕込むと、夏休みの頃にはシロップの出来上がり。
川や海に遊びに行くときは、小さな容器に移してシロップを持って行って
、出先で買った冷たい水や炭酸水で割ればOK。
市販のジュースを買わずに済みます。
また青梅の時期にドクダミが十字の白い花を咲かせます。
葉っぱでもいいですが、花の咲くときに一番薬効があるそうで、花を摘んで焼酎に漬けます。
このチンキは虫刺されやあせもなど肌のかゆみによく効くので、やはり夏の間に重宝します。
自然のサイクルは本当によくできているなあ、と感心します。 
 
 さて、シロップを漬けたあとは梅干し作りです。
今年も高知の梅と塩と紫蘇で仕込みました。
追熟する間、部屋の中にザルに広げた梅を置いていましたが、
家中が梅の甘酸っぱい香りでいっぱいになりました。
これぞ梅セラピー。
梅雨が明けたら干します。
そしてこのときできる副産物が梅酢。
梅酢はおにぎりを結ぶときや野菜の浅漬けなど日常的に使いますが、
気に入っている食べ方を一つご紹介。
やはり初夏ごろミョウガの季節になると、
ミョウガの皮が一袋100円で市場などに売られています。
そのミョウガをフードプロセッサーでみじん切りにして梅酢で漬けます。
赤梅酢で漬けたら色も鮮やか、何にでも合う薬味になります。
夏大根をおろしてこのミョウガとおじゃこで、夏の名もなき一品です。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2018年8月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたけ食品工業の みたけ有機麦茶・ティバッグ ~8月の新

2018-08-19 09:00:00 | おすすめ品
★ みたけ有機麦茶・ティバッグ ★


カナダ産の有機六条大麦100%。
52パックも入っているので、夏中たっぷり使えそうです。


ふくろを開けただけでもいい香り ♪
飲んだらもっと香ばしく甘みを感じました。


煮出し・水出し両用タイプ。
煮出しするなら・・・


水出しするなら・・・


夏の定番麦茶もオーガニックのものをどうぞ!

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉利昆布海産の がごめ昆布

2018-08-18 09:00:00 | 高知のいいもん
★ がごめ昆布 ★


がごめ昆布はねばりの強い美味しい昆布です。
泉利の“がごめ昆布”は、北海道道南・函館周辺で採れたもの。
ごく細い千切りにしてあります。


小鉢にがごめ昆布を少量入れ、お水やお湯で柔らかくなるまで戻し水をきり
三杯酢や醤油で味付けをして良くかき混ぜて出来上がり。
ねばねば~~~
その正体は海藻中の優れた食物繊維フコイダンを含むからだとか。

オクラ・モロヘイヤ・つるむらさき・おかのり………など
これまた、ねばりのある夏野菜とあわせるのもおもしろい。

オクラと和えて


モロヘイヤと和えて


ビックリする粘りっぷり
まるで自然薯かツクネ芋みたいです。


身体によさそうな気がしませんか?

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山楽の 山の野菜セット ~8月〔2〕回目

2018-08-17 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 山の野菜セット ★ ~8月〔2〕回目
土佐町からお届けするセットです。
曜日によって一部野菜の品目が異なることもあります
同じ曜日でも袋によって内容量に多少差があることもあります

“山の野菜セット4-5品目”の中身は・・・
タマネギ・ジャガイモ(メークイン)・キュウリ・ナス・オクラ


または・・・
タマネギ・ジャガイモ(メークイン)・キュウリ・コリンキー・オクラ


“山の野菜セット3品目”の中身は・・・
タマネギ・ジャガイモ(メークイン)・ナス


山の畑通信
とても 暑い日が続いています。
みなさま、お加減いかがでしょうか?
容赦のない日差しは 野菜たちの体力を奪っていますが
野の草は 普通に元気にいるので驚きです。
耕作面積以上にある畦畔には草がたくさんです。
刈るだけでもひと苦労です。
その草を刈っては野積みにして、どんどん堆肥にしていきます。
山にある大量の草も、畑の土になると思うと
田からの山のように感じます。(上土井崇)

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐佐賀産直出荷組合の 土佐のお魚いろいろセット400g ~7月〔2〕回目

2018-08-16 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 土佐のお魚いろいろセット400g ★

お馴染み、黒潮町で水揚げされ加工された魚介類のセットです。
その時期のお魚が届きます。
魚介類の名前と料理法が書いてあるので便利 ♪
7月〔2〕回目のセットはこれでした。

レンコダイ1匹分を4つの切り身にして・・・


お野菜と一緒に煮つけに。


松イカ 230g
高知で松イカといわれるのは、たぶんスルメイカのこと。
(間違ってたらごめんなさい)



唐揚げ・焼き物・フライに向くということでバター焼きに。
生でも、煮ても、焼いても、ソテーしても、汁にしても美味なイカだそうです。


さて、みなさんなら、どんな料理に変身させますか?

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコーの お米でつくったパフスナック・ソース味 ~5月の新

2018-08-15 09:00:00 | 新共同購入品
★ お米でつくったパフスナック・ソース味 ★


国産うるち米をかる~くパフに仕上げ、
光食品のウスターソースで味付けしたノンフライスナック。
ウスターソースに使われてる有機野菜・果物は、
たまねぎ、トマト、みかん、にんにく、にんじん です。

いや~、なんだか懐かしくなる味ですね。
目からうろこのソース味 ♪
食べだしたら止まりません。

 
ピンクのパッケージが、ソース味とミスマッチなんですが、インパクトあってかわいい。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子づくり20年 7月3日記

2018-08-14 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
高知市 Andyの澤本明美です。

私が食への関心を深めたのは、娘たちがまだ幼かった頃に、
たまたま書店で出会った本がきっかけでした。

衝撃的な内容に愕然とした私は、
自分にできることから少しずつとの思いからお菓子づくりを始め、
いつのまにか好きなことが仕事へとつながりました。
大変なことばかりでしたが、とても充実した時間を15年ほど送っていましたが、
いつしか心身ともにひどい状態になっている自分に気づきました。
良質な食事を心がけていましたが、慢性的な睡眠不足と運動不足のせいか、
イライラしたり、落ちこんだり、頭痛が続いたりでボロボロでした。

そんな時、ふとしたことで、数年前から体を動かすようになったとたん、
心と体のバランスがとれてきたのか、ずいぶんと体調が良くなり、
現在は日々穏やかに過ごしています。

お菓子づくりは、気づけば20年を迎えようとしていますが、
これからもバランスをとりながら、細く長くまじめに続けていければいいなと思っていますので、
ご縁がありましたら、これからもどうぞよろしくお願い致します。


(6月企画 棚田の米粉ロールいちご)

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2018年8月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇和島の石鹸屋だより 6月30日記

2018-08-13 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
愛媛県宇和島市 八坂石鹸の増田明宏です。

8月は、石けん月間です。夏は、洗濯物が多く使われるので年に一度サービス期間を設け、10%引いています。
しかも液体石けんや粉石けん2kg以上には、洗濯固形石鹸を付けています。

さて、いつも3kgの粉石けんを使っている方からお話を伺いました。


最近、洗濯機を替えたそうです。
私が推奨していた三友式洗濯法(洗濯槽に粉石けん振りかけ、その上に洗濯物を置きスイッチを入れる)で
洗濯をしていたのですが、 粉石けんが溶けず
洗濯物に付いてしまっていたので、2度洗いしたとのことです。
どうも全自動洗濯機も種類があり 回転が弱い製品の様です。
最近の全自動洗濯機は合成洗剤用に出来ていて
石けん持っている溶解性や分散力では 対応ができなくなっています。
やはり昔ながらの二層式洗濯機が一番合っているのかな。
粉石けんをきちんと溶かして使うのがベストなんですが。
 
でも、粉石けんにも溶けやすくしたアルカリ剤配合や漂白剤配合石けんなら、
回転力の弱い全自動洗濯機にも対応できますよ。


従来の3kgの粉石けんを使われている方でも、
回転力の強い全自動洗濯機もあると思いますので 従来の三友式洗濯法でも対処できるのでは。
洗濯機も大型になり複雑な機能が付き、粉石けんが使いにくくなっているようです。
合成洗剤の使用量が増えているのは、石けんの不便さもあるようです。

8月は、リサイクル石鹸類を使って石けん月間を楽しんでください。
よろしくお願いいたします。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2018年8月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はお休みです

2018-08-12 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ


今日から1週間は夏季休暇のため、事務所・配送ともにお休みです。
留守電・メールのお返事は休み明けになります。

8月は、
〔1〕回目配送あり、
〔2〕回目配送あり、
〔3〕回目はお休み、
〔4〕回目配送あり、
〔5〕回目配送ありです。

お盆休みに帰省してくる家族や親戚との集まりなど
たくさんの人で食卓を囲む機会もおおいことでしょう。
土といのちの食材が活躍しますように。

本日はお休みのお知らせでした。
( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする