ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

NHK紅白のデータ放送研究

2008年01月01日 14時28分47秒 | テレビ・ラジオ受信関係
皆さんは昨日、どこの放送局をご覧になったでしょうか?
私は主にパソコンしていましたね。

ストリーミングで韓国のテレビを見ていました。
向こうも冬型の気圧配置でだいぶ雪が降っているようです。
SBSニュース(KNN)で取り上げられていました。

その後、韓国の歌謡祭でも見ようかと思ったのですが
回線が混んでいてつながりません。

そこで、テレビのほうをザッピングして
ふと紅白のデータ放送に目が行きました。

地デジが始まってからだいぶ経つがデータ放送の
サービス状況はどうだろうか?
ましてや紅白はNHKの目玉だ。

ということで早速連動データ放送を調査。
ワンセグのデータ画面もパソコンのチューナーのほうで
取得しました。

UPしておきます。

楽屋情報などの連動データがありました。

NEXT歌手を表示するのはいいですね。
また、歌手順番リストも去年あたりから
やっていたサービスですが今年もやっています。

この2つのサービスでお目当ての歌手の登場時間が
ある程度予測ができるようになりますから
もう紅白はお目当ての歌手のピンポイント視聴
というスタイルが増えていくでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大三十日テレビ年越し

2008年01月01日 09時57分07秒 | テレビ・ラジオ受信関係
今年もやりました、全テレビ局の年越しチェック。
全体的にはカウントダウンしなくなっている
放送局は増えたかなと・・・
日本テレビしてなかったみたいだし。
TBSではCDTV内でどうだったのでしょうか?
テレビ朝日はやっていたようですね。

ただデジタルだとチャンネルの切り替わりが遅いため、
全チャンネルを瞬時にチェックするのは難しくなって
きています。

独U局ではtvkが年越しカウントダウンやっていたようです。
では、午前0時前後の各テレビ局の画像をどうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 謹 賀 新 年

2008年01月01日 00時08分27秒 | その他
あけましておめでとうございます。
本年も、「放送まにあ」本館並びに
放送まにあブログ 「試験電波発射中!!2」を
よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする