ちょっと話題に乏しいので、
改めてTVやラジオのOPEDについて書きたいと思います。
OPEDが法律で決まっているらしいことを知ったのは
「水曜どうでしょう」の企画「勝手に30時間テレビCM」の
ときで、何の法律に載っているのだろうか?と
無線の関係の本を立ち読みして調べたものです。
この前ちょっと書きましたが、無線局運用規則138条に
載っています。
ただ、ここで規定されているのは「放送の開始・終了の際には・・・」
となっており、24時間放送の今、放送開始・終了が無いときの
扱いについては特に決まりごとは無い。
私としたら、放送局は1日1回以上は必ず自局の呼出符号かつ呼出名称は
正確に放送してもらいたい。無線局だもの・・・。
そして、各局にお願いしたいことは、局IDなのですから
親局のチャンネル(周波数)と出力、中継放送局の局名とチャンネル
情報は出して頂きたいと願っています。
138条2項には毎時1回以上自局の呼出符号又は(OR)呼出名称を
放送することと規定されているが、この前の但し書きのに該当する場合と
放送の効果を妨げるおそれのある場合、この限りではないらしい。
138条3項には 前項の場合において放送局は、国際放送を行う場合を除くほか、
自局であることを容易に識別することができる方法をもつて
自局の呼出符号又は呼出名称に代えることができる。
とあり、最近では日テレ55・テレ朝5chなどは
この項目に当てはまりそうな予感。
まあ、遠距離受信の時に局確認が必要なので、3項はかなり
重要だと思っています。
あす以降も法律から見た放送局の運用について紹介します。
改めてTVやラジオのOPEDについて書きたいと思います。
OPEDが法律で決まっているらしいことを知ったのは
「水曜どうでしょう」の企画「勝手に30時間テレビCM」の
ときで、何の法律に載っているのだろうか?と
無線の関係の本を立ち読みして調べたものです。
この前ちょっと書きましたが、無線局運用規則138条に
載っています。
ただ、ここで規定されているのは「放送の開始・終了の際には・・・」
となっており、24時間放送の今、放送開始・終了が無いときの
扱いについては特に決まりごとは無い。
私としたら、放送局は1日1回以上は必ず自局の呼出符号かつ呼出名称は
正確に放送してもらいたい。無線局だもの・・・。
そして、各局にお願いしたいことは、局IDなのですから
親局のチャンネル(周波数)と出力、中継放送局の局名とチャンネル
情報は出して頂きたいと願っています。
138条2項には毎時1回以上自局の呼出符号又は(OR)呼出名称を
放送することと規定されているが、この前の但し書きのに該当する場合と
放送の効果を妨げるおそれのある場合、この限りではないらしい。
138条3項には 前項の場合において放送局は、国際放送を行う場合を除くほか、
自局であることを容易に識別することができる方法をもつて
自局の呼出符号又は呼出名称に代えることができる。
とあり、最近では日テレ55・テレ朝5chなどは
この項目に当てはまりそうな予感。
まあ、遠距離受信の時に局確認が必要なので、3項はかなり
重要だと思っています。
あす以降も法律から見た放送局の運用について紹介します。