総務省のサイトで、9月4日付で
地上デジタル放送における「緊急地震速報」の
速やかな伝送に向けた技術的検討結果
という資料が発表されてます。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu08_000016.html
地デジにおける緊急地震速報(EEWと略すらしい)の弱点として
地デジの圧縮・伸長における遅延があり、速報性に疑問が
持たれていた。
今回それを改善する技術結果が3点紹介されていて、
総務省としてもEEWの迅速化につとめるとのこと。
簡単にその3点を紹介すると
1点目 字幕スーパーによる伝送
この技術は既存の地デジの技術規格は変更しないで済むが
携帯受信の場合、運用ができないようです。
2点目 データ放送イベントメッセージを利用する
これも規格変更とかしないで済むが、
携帯受信のとき全画面受信(データー放送OFF)の
時には表示されない
3点目 AC伝送を使った方法
規格や運用規定を追加・変更する必要がある
ワンセグサービスのない局でも中央セグメント使用により
受信表示可能、携帯受信機でも低C/Nでも受信がきく
初夏にNHKの放送技術研究所の技研公開時に見たのは
この3番目のAC伝送のEEW自動起動の技術でした。
3つのうちどの技術をとるのか、または併用で行くのか
わかりませんが、注目しておきたい技術です。
地上デジタル放送における「緊急地震速報」の
速やかな伝送に向けた技術的検討結果
という資料が発表されてます。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu08_000016.html
地デジにおける緊急地震速報(EEWと略すらしい)の弱点として
地デジの圧縮・伸長における遅延があり、速報性に疑問が
持たれていた。
今回それを改善する技術結果が3点紹介されていて、
総務省としてもEEWの迅速化につとめるとのこと。
簡単にその3点を紹介すると
1点目 字幕スーパーによる伝送
この技術は既存の地デジの技術規格は変更しないで済むが
携帯受信の場合、運用ができないようです。
2点目 データ放送イベントメッセージを利用する
これも規格変更とかしないで済むが、
携帯受信のとき全画面受信(データー放送OFF)の
時には表示されない
3点目 AC伝送を使った方法
規格や運用規定を追加・変更する必要がある
ワンセグサービスのない局でも中央セグメント使用により
受信表示可能、携帯受信機でも低C/Nでも受信がきく
初夏にNHKの放送技術研究所の技研公開時に見たのは
この3番目のAC伝送のEEW自動起動の技術でした。
3つのうちどの技術をとるのか、または併用で行くのか
わかりませんが、注目しておきたい技術です。