ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

ザ・プリフェクチャー オブ ・・・・ 栃木!

2010年04月22日 21時28分15秒 | 時事
題名は「安住紳一郎の日曜天国」を聞いている人に
わかるネタです。ハイ。

ネットで情報収集していますと、栃木県では
2011年7月24日に地デジが受信できない地域が
全国最多になるらしい。
おもな地域は日光市・那須市・塩谷町で3517世帯。
地理状況から今後さらに増加する可能性があるらしい。

下野新聞の記事にリンクしておきます
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nasu/news/20100421/312184

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまごろ気付いたこと

2010年04月22日 21時17分45秒 | 時事
地デジ移行に際して、東京都の多摩地方では
「多摩中継局」を廃止して代わりに「鶴川」と「永山」の
小電力局を置くことになりました。
多摩中継局廃止は大きいニュースでしたので当方としても
関心があり、推移を見守っていた所です。

ところで、そう言えば神奈川県では「横浜みなと」を廃止
して、代わりに横浜泉(仮称)局の設置を予定していたはずだ。
すっかり忘れていたのである。
最近どうなっているのか久々にネット情報収集を開始すると、
すでに局名からして改称されているということだ。

「横浜泉」に代わる名称は「戸塚」である。

神奈川県の地デジエリア図を参考にしてみる
確かに泉区ではなく戸塚区に三角印が付いていた。

参考PDF
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/digital/d_map/kanagawa.pdf

図によれば泉区の一部と戸塚区の北部をエリアにする予定のようです。

ところで「戸塚中継所」と呼ぶと箱根駅伝の中継所みたくなるな・・・。
「平塚中継所」も「小田原中継所」もある。

※実際私は「平塚中継所」で検索したら箱根駅伝の「平塚中継所」に
 関するデータに引っかかることが多かった。

私のブログではなるべく「中継放送局」や「中継局」などと表記するように
つとめていますが、「送信所」という言葉を使っていた関係上たまに
「中継所」を使ってしまうことがある。

話をもとに戻します。
一応この「戸塚中継放送局」はエリア図では2010年度開局予定になっていますが
Dpaの最新地デジ中継局開局予定によれば、「笹下」「釜利谷」は6月までに
開局の予定です。よって今のところ情報を総合すると「戸塚」は未定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする