私のブログでも話題にしましたが、
先日の地震で東京タワーの先端が曲がりました。
その様子を記録に残す(写真をとる)べく
出かけてきました。
電車も特別ダイヤや、区間での折り返し運転でした。
今回は都営大江戸線の赤羽橋を利用。
地下鉄を出てすぐ
「赤羽橋」交差点より全景。
しかしその先端、スーパーターンスタイルアンテナ
(STアンテナ)を見てみると、確かに曲がっている・・・。
さらに「東京タワー下」交差点からの撮影。
地図などを見てもらえばわかるのですが
http://www.mapion.co.jp/m/35.6518736111111_139.748426111111_8/
ちょうど東京タワーの南側から撮影していることになりますので
右に傾いているということは、東にずれている訳ですね。
その東側にあたる増上寺前~芝大門方面から撮影した
STアンテナ。
多少曲がっているようにも見える。
この東京タワー、開業した翌年、伊勢湾台風という自然の洗礼を受けている。
この伊勢湾台風に耐えた(瞬間風速52m)ということで、
内藤多仲の耐震学が証明されることになる。
そして、アナログ放送が終わるこの直前にM9.0の地震を受けることになる。
なんか、偶然の一致だろうけど、東京タワーの生きざまみたいなのを
感じずにはいられない。
先日の地震で東京タワーの先端が曲がりました。
その様子を記録に残す(写真をとる)べく
出かけてきました。
電車も特別ダイヤや、区間での折り返し運転でした。
今回は都営大江戸線の赤羽橋を利用。
地下鉄を出てすぐ
「赤羽橋」交差点より全景。
しかしその先端、スーパーターンスタイルアンテナ
(STアンテナ)を見てみると、確かに曲がっている・・・。
さらに「東京タワー下」交差点からの撮影。
地図などを見てもらえばわかるのですが
http://www.mapion.co.jp/m/35.6518736111111_139.748426111111_8/
ちょうど東京タワーの南側から撮影していることになりますので
右に傾いているということは、東にずれている訳ですね。
その東側にあたる増上寺前~芝大門方面から撮影した
STアンテナ。
多少曲がっているようにも見える。
この東京タワー、開業した翌年、伊勢湾台風という自然の洗礼を受けている。
この伊勢湾台風に耐えた(瞬間風速52m)ということで、
内藤多仲の耐震学が証明されることになる。
そして、アナログ放送が終わるこの直前にM9.0の地震を受けることになる。
なんか、偶然の一致だろうけど、東京タワーの生きざまみたいなのを
感じずにはいられない。