最近、特に話題が無かったので、
ブログを書きませんでした。
今日は、徒然にかきます。
題名は伝説の番組「テレバイダー」のコーナー名です。
「テレバイダー」、最近ニコ生のほうで2回も
放送されていたのか・・・orz
http://live.nicovideo.jp/search/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC?search_mode=closed&target=onair&sort=start&kind=content
さて、今日書きたいことはやはり原発関連です。
放送と言えば電波。
電波について勉強すると出てくる事項がある。
電波の定義である。
300万メガヘルツ(3THz)以下の電磁波を電波としている。
そして、参考書などでは電磁波図表などが示してあり3THz以上も
紫外線や赤外線・可視光線があり、その上に
エックス線やガンマ線がある。
エックス線は放射線ではなかったか?と疑問が出てきたのだ。
最終的に放射線と電磁波の違いは何なんだ?と言うところに行きつく。
そこでネットで調べてみる。
(以下多少間違いがあるかもしれません)
放射線には電磁放射線と粒子放射線に分かれるらしい。
エックス線・ガンマ線も粒子放射線にみなす考え方もあるらしいので
厄介だ。
私の単純な考えで、
放射線が電磁波・電波と同類ならば放射線も金属類に反射する
はずで、金属類を身にまとえば放射線を防げる?とか考えていたのだが
そうは問屋がおろさない訳で、
粒子放射線は中性子線が荷電してないので、鉛・鉄を透過するらしい
(wikiより)
ただ、エックス線、ガンマ線を電磁放射線とする記述も見え
全くわかりませ~ん。
以前に書いたかもしれないが、私は高校時代(文系)は
理科の1教科選択は「化学」をとっていたので
原子の陽子・電子・中性子ってのはなんとなく覚えているんですよ。
その時の化学の先生は自分のてのひらで水素を燃やすのが特技で
「ポン」って音がするんですが、これは本来危険なこと(原発の
水素爆発見れば威力はおわかりと思うが)
その先生もその特技がうまくなるまで、
何度か、痛い目に逢っているらしい。真似しないように(笑)
今日は徒然に書きました。
ブログを書きませんでした。
今日は、徒然にかきます。
題名は伝説の番組「テレバイダー」のコーナー名です。
「テレバイダー」、最近ニコ生のほうで2回も
放送されていたのか・・・orz
http://live.nicovideo.jp/search/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC?search_mode=closed&target=onair&sort=start&kind=content
さて、今日書きたいことはやはり原発関連です。
放送と言えば電波。
電波について勉強すると出てくる事項がある。
電波の定義である。
300万メガヘルツ(3THz)以下の電磁波を電波としている。
そして、参考書などでは電磁波図表などが示してあり3THz以上も
紫外線や赤外線・可視光線があり、その上に
エックス線やガンマ線がある。
エックス線は放射線ではなかったか?と疑問が出てきたのだ。
最終的に放射線と電磁波の違いは何なんだ?と言うところに行きつく。
そこでネットで調べてみる。
(以下多少間違いがあるかもしれません)
放射線には電磁放射線と粒子放射線に分かれるらしい。
エックス線・ガンマ線も粒子放射線にみなす考え方もあるらしいので
厄介だ。
私の単純な考えで、
放射線が電磁波・電波と同類ならば放射線も金属類に反射する
はずで、金属類を身にまとえば放射線を防げる?とか考えていたのだが
そうは問屋がおろさない訳で、
粒子放射線は中性子線が荷電してないので、鉛・鉄を透過するらしい
(wikiより)
ただ、エックス線、ガンマ線を電磁放射線とする記述も見え
全くわかりませ~ん。
以前に書いたかもしれないが、私は高校時代(文系)は
理科の1教科選択は「化学」をとっていたので
原子の陽子・電子・中性子ってのはなんとなく覚えているんですよ。
その時の化学の先生は自分のてのひらで水素を燃やすのが特技で
「ポン」って音がするんですが、これは本来危険なこと(原発の
水素爆発見れば威力はおわかりと思うが)
その先生もその特技がうまくなるまで、
何度か、痛い目に逢っているらしい。真似しないように(笑)
今日は徒然に書きました。