ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

今日はハイウェイラジオを収録

2012年04月22日 19時38分42秒 | その他
新東名の開通で高速道路やSA・PAの話題が多い。
高速道路×無線好き=ハイウェイラジオである。

今日は久々に近くの関越道の脇道まで行ってきて
ICZ-R50で収録してきた。
本当はGWなどで込み合う時に収録した方が
聴きごたえがあるとは思うんですけど・・・。

そういえば、R254の三芳町~英IC付近の
交通情報路側ラジオって無くなっているようです。
無線局免許検索で調べても出てきません。

路側ラジオ・ハイウェイラジオの無線局免許の検索では
「特別業務の局」扱いですので注意が必要です。

前置きが長くなりましたが、
本日収録した2局をどうぞ。
入間アウトレットパークが混んでいたようです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海圏でも終了の局が・・・

2012年04月22日 09時39分28秒 | テレビ・ラジオ受信関係
情報収集していましたところ、
東海ラジオのほうでAMステレオ終了するようです。

http://www.tokairadio.co.jp/topics/monoral/

GWが明けた後の週、5月14日(月)よりモノラル放送になるようです。

やはり、順次AMステレオは終了していく流れのようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする