ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

本川越~川越 乗り換え 画像版

2016年03月09日 20時55分03秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
昨日の記事の続き。
せっかく、本川越~川越市の乗り換えのため
デジカメをもって撮影したので、ついでに
本川越~川越間の乗り換えも
デジカメ画像版の記事を作ります。

まずは、本川越から川越駅に乗り換える場合。


こちらは西武・本川越の東口。
駅を出て、横断歩道をわたって

ヨーカ堂の脇道を行きます。


丁字路は右折して丸広のあるほうへ行きます。


そのまま商店街が終わるところまで行きます。


商店街が終わると交差点があります。
わたってエスカレータで2階へ


2階はアトレ連絡通路になっています。


通路を出ると前が川越駅東口です。


続いて川越駅から本川越駅に乗り換える場合。
先の場合と逆になるわけですが、

川越駅東口を出たらアトレに向かいます。

連絡通路を出たら階段で1階へ下りて

交差点を渡ってクレアモールへ。
とりあえず丸広が目標物となります。
丸広を過ぎ、進んでいくと
靴屋があります。

靴屋を左折すると、ヨーカ堂があり、その先信号を渡ると
本川越駅です。

実はこの本川越に通じる丁字路
地面を見ると

案内表示になっています。(初めての人は気づかないと思うが・・・)





丸広を過ぎたら表示板を気にしてみてください。

以上デジカメ画像による乗り換え案内記事でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする