ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

個人的に気になった記事から 

2019年12月18日 21時05分57秒 | その他
放送電波受信の上で参考にしている
サイト・ブログ・ツイッターがいくらかありますが、
今回気になったのが「VHF-DX blog ~海外FMを聞く~」さんのブログ。
2019年12月13日付の記事ですが、こまえさいがいエムエムの免許が
出ているとのことでした。

早速「災害目的放送」で調べてみると
2019年12月18日20時50分現在、3件引っかかります。
厚真町・狛江市・湘南オータムフェスです。
湘南オータムフェアはイベントなので今なぜ表示されているのか不明ですね。
どういった条件が表示されているのでしょうか?
なお、以前は免許情報の反映は1か月程度かかっていたと思いますが、
今は「おおむね2週間程度で公表」と記されています。

ところで、その「臨時目的放送」ですが、この無線局の免許期限は法規上
「当該放送の目的を達成するために必要な期間」 ということになっており、
「何年」とか「何か月」と具体的に決まってるわけではありません。
これは臨時目的放送がおもに臨時災害局で使用されるからだと思われます。
災害から復旧して臨時災害局がいらなくなる時点で閉局となるわけです。

おまけ、「特定実験試験局」の免許期限は
「当該周波数の使用が可能な期間」となります。
1・2陸技の法規問題で出題される可能性があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送関連の報道資料・会議資料

2019年12月18日 20時38分30秒 | 総務省報道資料
総務省本省より
NHKのJOCDN株式会社に対する出資の認可
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000001_00001.html

JOCDN株式会社について調べてみた
http://www.jocdn.co.jp/
なんか、民放を含め、放送事業者向けの会社みたいですね。
まあ、受信料を出資するわけなので、どんな会社なのか検索してみたわけです。

次に
放送用周波数の活用方策に関する検討分科会
放送用周波数の活用方策等に関する基本方針(案)についての意見募集
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000001_00001.html

衛星放送の未来像に関するワーキンググループ(第6回)配布資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/02ryutsu11_04000001.html
この間の周波数使用基準・省令制定について
BSに新規参入について の資料があがっています。

放送用周波数の活用方策に関する検討分科会(第9回)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/02ryutsu08_04000001.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日出かけてきました 栃木県方面(下野市・宇都宮市)

2019年12月18日 19時35分28秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
開局を控えた下野のCFM、FMゆうがおの送信アンテナと
宇都宮のCFMミヤラジの送信アンテナを中心に見てきました。
詳しい報告はブログネタとなります。


下野市役所全景


宇都宮タワー全景

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする