昨日のニュースからです。
NHK教育(Eテレ)で「できるかな」という工作番組に
出演されていたのっぽさん(高見さん)が亡くなっていた。
私は夕方のフジのニュース(イット)で知った。
高見さんは「ひらけ!ポンキッキ」のほうでも番組と
関わりがあったようです。
「ポンキッキ」は私が幼児時代に放送されていた番組だから、
「イット」の天気でガチャピンが出ていたりすると
ガチャピン・ムックも長いな~と思いますね。
さて、少し教育テレビの思い出。
以前にも記事に書いた記憶があるのだが、
私が小学生時代の教育テレビは午前9時~正午まで
学校の教育番組が流されていて、15分の区切りだった。
風邪で学校を休んだ時などは、
布団で横になったまま教育テレビを見ていた。
「できるかな」もその15分番組の中の一つだったように、
記憶している。
今の学校では教育テレビ視聴での授業があるのか知らないが、
私の場合、道徳の時間でテレビ視聴することはあった。
小学校低学年の時は社会もテレビ視聴していたな
(「たんけんぼくのまち」)。
今日は教育番組について思い出を書きました。
NHK教育(Eテレ)で「できるかな」という工作番組に
出演されていたのっぽさん(高見さん)が亡くなっていた。
私は夕方のフジのニュース(イット)で知った。
高見さんは「ひらけ!ポンキッキ」のほうでも番組と
関わりがあったようです。
「ポンキッキ」は私が幼児時代に放送されていた番組だから、
「イット」の天気でガチャピンが出ていたりすると
ガチャピン・ムックも長いな~と思いますね。
さて、少し教育テレビの思い出。
以前にも記事に書いた記憶があるのだが、
私が小学生時代の教育テレビは午前9時~正午まで
学校の教育番組が流されていて、15分の区切りだった。
風邪で学校を休んだ時などは、
布団で横になったまま教育テレビを見ていた。
「できるかな」もその15分番組の中の一つだったように、
記憶している。
今の学校では教育テレビ視聴での授業があるのか知らないが、
私の場合、道徳の時間でテレビ視聴することはあった。
小学校低学年の時は社会もテレビ視聴していたな
(「たんけんぼくのまち」)。
今日は教育番組について思い出を書きました。