ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

機器の時刻の修正の話

2024年11月26日 19時16分46秒 | その他
今日も標準電波がらみで、時刻修正のお話です。

近年、駅の時計が順次撤去されると
話題になりました。駅で使われているのは
「設備時計」と呼ばれているものです。

そこで、時計大手のセイコーやシチズンのカタログから
設備時計の概要図を示します。

 
セイコー


シチズン

これらの図を見ていたら、思い出したことがある。

時刻修正のソースだが、
1990年代後半ごろ~2011年アナログテレビが終了するまでのビデオデッキは
たしか、NHK教育テレビのお昼の時報で時計を修正していたモデルがあったなー。
だから、NHK教育のチャンネル(周波数)を指定しないといけなかった。

カタログの図を見るとNHK-FMの時報音を検出して時刻修正することが
可能ってことだな。ならば、今の家庭用の電波時計、長波JJYの受信のほかに
受信できない時のバックアップとしてFMの時報修正機能もあればいいのに
と思ってしまうが、素人考えなのでしょうか?
(時報が放送される周波数を指定するような回路もいるから
40kHz/60kHzの2波と決まっているモノよりは面倒かもしれない)

時刻修正ソースとしてシチズンではFM放送のほか地デジ放送も上げている。
確かにテレビには独自に時刻を表示する機能がある。

たぶんこの機能は地デジ電波から時刻ソースを取得しているものと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道総合通信局でアマ無線事務処理の遅延

2024年11月26日 18時53分08秒 | 総務省報道資料
昨日付の報道資料ですが、
hamlifeのサイトで取り上げたようなので
リンクしておきます。

hamlife記事
https://www.hamlife.jp/2024/11/25/hokkaido-sotsu-jimusyori-entai-owabi/

北海道総合通信局
https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/2024/1125.html

問題になりそうなのは、
再免許を申請したのに事務遅延のため免許の失効の時期になった場合とか
廃止届を出したのに廃止扱いされていなくて電波料の納入のお知らせが来るといった
ケースも考えられますね。
まあ、申請者も今後はできるだけ電子申請で行うなどしないといけませんね。
※電子申請なら「審査中」などとウェブ上での確認ができます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする