ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

今日の報道資料

2024年11月28日 19時24分23秒 | 総務省報道資料
今日の報道資料。NHKネット業務関連。

放送システム委員会 報告書案への意見募集
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000295.html
NHKのネット配信業務の技術的なことですね。


競争評価の検証会議 第2回
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/nhk_internet/02ryutsu07_04000521.html
質問・意見に対してのNHKからの回答PDF資料

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の無線雑誌チェック

2024年11月28日 19時08分29秒 | テレビ・ラジオ受信関係
月末恒例、書店へ行って無線関連雑誌のチェック。
今回はHAM world を購入。



ラジオダクト特集にひかれました。
アマチュア無線ばかりではなく、
地デジ受信などでもラジオダクトの異常伝搬というのがあります。

信越総合通信局サイトの解説図


雑誌の本文を読んで面白いと思ったのは、
「ダクト」の言葉通り伝搬途中の電波は落ちてこず
ということが書いてありました。
(例・日本海側での伝搬で北陸~東北で通信できるとき
伝搬途中に位置する新潟などは受信できない)

そしてラジオダクト伝搬というと日本海側というイメージがあるが
太平洋側でもそれなりに起こるみたいだし、
今回の特集はテレビの遠距離受信(ダクト受信)でも勉強になる事項でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする