この間、入間の航空祭があったから
そういうときでないとなかなか航空無線を聞くか
とはならない。
航空無線はアナログ無線なので、
おもしろ無線としては受信しやすいジャンルではある。
航空機は日本ばかりでなく世界各国運用しているから
今のシステムを変える(アナログからデジタルとか)というのは
なかなか無理でしょうね。
航空無線は変調方式はAM。
VHFが使われている。
先日の入間基地のような軍用機の場合
UHFも使われる。
私は航空無線に関してはスキルがあるわけではないが
聞きやすいものを紹介すると、
東京コントロールと呼ばれる管制無線ですね。
関東なら羽田や成田に近い場所(10km程度)なら
空港内の管制(TWRと呼ばれる)なども
受信できるでしょう。
入間航空祭のブルーインパルスの周波数は
入間基地のTWRの周波数なので、基地から10km程度の
我が家でも受信できるわけです。
航空無線の壁は「英語」。
通話は英語で行われています。
航空無線に詳しいサイトに行くと、
まあ、決まった文句だから慣れれば聞き取れるようですが、
私ままだまだです。
※東京コントロールを受信している
アルファベットを伝えるときはいわゆる「欧文通話」を使うので
航空無線を聞いていると「パパ―(P)」「エクスレイ(X)」などと
言っているのに出くわす。
最後に笑い?話
通話中「ライナー」って聞こえる言葉があるのですが、
私は鉄道ファンでもあるためイメージは東上線の「TJライナー」とかの
「ライナー」か?と思っていたら、
数字の「9」のことで、どうやら「ナイナー」と発音していたらしい。
そういうときでないとなかなか航空無線を聞くか
とはならない。
航空無線はアナログ無線なので、
おもしろ無線としては受信しやすいジャンルではある。
航空機は日本ばかりでなく世界各国運用しているから
今のシステムを変える(アナログからデジタルとか)というのは
なかなか無理でしょうね。
航空無線は変調方式はAM。
VHFが使われている。
先日の入間基地のような軍用機の場合
UHFも使われる。
私は航空無線に関してはスキルがあるわけではないが
聞きやすいものを紹介すると、
東京コントロールと呼ばれる管制無線ですね。
関東なら羽田や成田に近い場所(10km程度)なら
空港内の管制(TWRと呼ばれる)なども
受信できるでしょう。
入間航空祭のブルーインパルスの周波数は
入間基地のTWRの周波数なので、基地から10km程度の
我が家でも受信できるわけです。
航空無線の壁は「英語」。
通話は英語で行われています。
航空無線に詳しいサイトに行くと、
まあ、決まった文句だから慣れれば聞き取れるようですが、
私ままだまだです。
※東京コントロールを受信している
アルファベットを伝えるときはいわゆる「欧文通話」を使うので
航空無線を聞いていると「パパ―(P)」「エクスレイ(X)」などと
言っているのに出くわす。
最後に笑い?話
通話中「ライナー」って聞こえる言葉があるのですが、
私は鉄道ファンでもあるためイメージは東上線の「TJライナー」とかの
「ライナー」か?と思っていたら、
数字の「9」のことで、どうやら「ナイナー」と発音していたらしい。