昨日の21時過ぎに宮崎県方面で地震。
当方は自分の机のPCで作業をしていました。
ユニデンの地震津波警報機が作動したので
テレビでの確認。
ただこの時点では最大震度5弱ということと
「津波の心配は無し」ということだったので
EEWの画面接写はできていたので
PCの作業に戻っていました。
その後22時過ぎにスマホを確認したところ
プッシュおしらせで津波注意報が出ていることを知り、
再びテレビを確認する羽目になりました。
今回の場合、当方は関東なので津波注意報の確認が遅れても問題ないが
現地の人が私と同じような状況になっていたらと思うと恐ろしい。
先ほどNHKニュース7でも情報の二転三転について触れていたが
(このキャプチャはワンセグから)
情報が更新され変わったときに確実に伝える
体制は必要だと思いましたね。
今回はマグニチュードも二転三転したようだが
南海トラフの注意情報まではいくことが無くてよかった。
ただ、全く南海トラフ地震の心配が全くなくなった
という意味ではないからそのあたりは日ごろからの注意は必要ですね。
当方は自分の机のPCで作業をしていました。
ユニデンの地震津波警報機が作動したので
テレビでの確認。
ただこの時点では最大震度5弱ということと
「津波の心配は無し」ということだったので
EEWの画面接写はできていたので
PCの作業に戻っていました。
その後22時過ぎにスマホを確認したところ
プッシュおしらせで津波注意報が出ていることを知り、
再びテレビを確認する羽目になりました。
今回の場合、当方は関東なので津波注意報の確認が遅れても問題ないが
現地の人が私と同じような状況になっていたらと思うと恐ろしい。
先ほどNHKニュース7でも情報の二転三転について触れていたが
(このキャプチャはワンセグから)
情報が更新され変わったときに確実に伝える
体制は必要だと思いましたね。
今回はマグニチュードも二転三転したようだが
南海トラフの注意情報まではいくことが無くてよかった。
ただ、全く南海トラフ地震の心配が全くなくなった
という意味ではないからそのあたりは日ごろからの注意は必要ですね。