今日から東京都知事選挙の政見放送が始まりました。
当方としては特に政見放送の中身に興味があるということではありません。
編成的な興味ぐらいです。
今朝Xのポストを読んでいて
「そういう使い方があったか!」と思ったこと
BS放送の103chは元日の能登半島地震被災者向けに
石川県県域放送を流している。
石川県では東京都知事選挙は関係がないため、政見放送は放送されない。
つまりこの時間帯の番組(おはよう日本)がこのチャンネルでチェックできるわけです。
今回の政見放送、朝の6時台だからね。ニュースや天気をチェックしたい
という人も一定数いると思います。
こういう人たちはBS103chで視聴するのがいいと思います。
で、先ほど群馬向けのNHK前橋、そして茨城向けのNHK水戸の
EPGを取得してみたのだが、都知事選の政見放送流すんかい!
何のためのNHK北関東県域放送なんだよ?
群馬・栃木・茨城で都知事選の政見放送なんて必要ないと思うが?
まあ、以前は確かにNHK東京も関東1都6県の広域放送であるから
仕方がなかったというのはあると思うが、
今は北関東3県のNHK県域放送が実施されているので、
意味がある編成とも思えません。
では最後に参考用EPG画面接写を載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/7a/55edab0e078ac5e58f853297222dfd22_s.jpg)
(NHK前橋、NHK水戸も政見放送を流す)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/e9/0881a36faef76da69a6b0a33a6666ce1_s.jpg)
(BS103chのEPG 石川県向け)
当方としては特に政見放送の中身に興味があるということではありません。
編成的な興味ぐらいです。
今朝Xのポストを読んでいて
「そういう使い方があったか!」と思ったこと
BS放送の103chは元日の能登半島地震被災者向けに
石川県県域放送を流している。
石川県では東京都知事選挙は関係がないため、政見放送は放送されない。
つまりこの時間帯の番組(おはよう日本)がこのチャンネルでチェックできるわけです。
今回の政見放送、朝の6時台だからね。ニュースや天気をチェックしたい
という人も一定数いると思います。
こういう人たちはBS103chで視聴するのがいいと思います。
で、先ほど群馬向けのNHK前橋、そして茨城向けのNHK水戸の
EPGを取得してみたのだが、都知事選の政見放送流すんかい!
何のためのNHK北関東県域放送なんだよ?
群馬・栃木・茨城で都知事選の政見放送なんて必要ないと思うが?
まあ、以前は確かにNHK東京も関東1都6県の広域放送であるから
仕方がなかったというのはあると思うが、
今は北関東3県のNHK県域放送が実施されているので、
意味がある編成とも思えません。
では最後に参考用EPG画面接写を載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/7a/55edab0e078ac5e58f853297222dfd22_s.jpg)
(NHK前橋、NHK水戸も政見放送を流す)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/e9/0881a36faef76da69a6b0a33a6666ce1_s.jpg)
(BS103chのEPG 石川県向け)