ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

放送技術 2019年3月号

2019年03月06日 19時12分16秒 | その他
書店に「放送技術」2019年3月号が出ていました。
今回の気になった記事は、
TBSラジオ戸田送信所関連。
マスター周辺更新と空中線支線の更新について。

もう一つNHK大阪生駒送信所関連です。
こちらは地デジの予備空中線について触れています。
アナログテレビで使用した鉄塔に予備空中線を設置したらしい。
しかも、現用空中線と高さが同じということが書いてあった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送用周波数の活用方策に関する検討分科会 第4回 資料

2019年03月05日 19時42分19秒 | 総務省報道資料
総務省の会議資料より。

VHF-HIGH帯における利用提案募集結果がまとめられている。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/02ryutsu08_04000339.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ混信対策

2019年03月05日 19時39分36秒 | 総務省報道資料
近畿総合通信局より

兵庫県三田市母子のデジタル混信対策
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01001478.html

原因はフェージングによる混信
対策は受信点移設

ということは共同受信施設なのでしょうかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線従事者免許証で身分証明できました

2019年03月04日 19時29分52秒 | アマチュア無線・無線技術試験など
2月~3月といえば、確定申告の時期です。
私は今回、所得税還付分が発生したため、
税務署のサイトで申告書を作成。
印刷出力をしたものを郵送ということにしました。

確定申告では、本人確認の書類というのも必要になる。
マイナンバーカードを作っている方は、そのコピーで済むようだが、
マイナンバー通知カードのみの場合、通知カードのコピーと、
さらにもう一つ本人確認書類コピーが必要になる。

※話がそれますが、どうもマイナンバーカードは普及失敗する可能性が高いかもね。 
 私の考えはマイナンバーカードへいろいろ紐付けるのは基本的に反対。

今回、マイナンバー通知カードのほか本人確認書類として
昨年夏に取得した一陸技の免許証コピーを添付しました。
すると先日、問題なく還付の手続き終了ハガキが来ました。

あと無線従事者免許で身分証明できるのは郵便局ですね。
記録郵便物(書留など)・ゆうパックの郵便窓口での受け取りとかです。

あと市役所などでの書類(住民票・戸籍など)発行時も
本人確認書類で認められていると思う(各自治体サイトを参照・戸籍はダメな場合があるかも)

私としては大きな買い物(自動車売買・不動産売買・賃貸など)の契約時・
銀行での大口取引などに身分証明できると最高にいいのですけど。

無線従事者免許は住所が記載されないので、
住所を証明するのに使うのは不適当のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子アナは声から判断 ほか 最近の中央テレビ

2019年03月04日 19時23分12秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
朝鮮中央テレビの男子アナで、
名前が解明できていない者が何人かいる。

今回は私がナレーションを聞いて判断したものです。

まずはたかし。

人民放送員 チェ・ジョンフン

アナウンサーの中ではリ・チュニに次ぐ。
重大報道を担当することが多い。通常報道でも出てくることがある。

そして、ほっ〇ゃん

この人は声に特徴があると思うんですよね。
クレジットを見ると、クォン・チュヒョン

女子アナでは紫ネキことチェ・ソンヒは特徴があると思います。

最近のアナウンサーから

工場ロケにでる親指ことパク・オキ。
重大報道もこなします。最近は重大報道のトップを務めることも。

桃子ことリ・ウンミの気象センターロケ


ずん子ことイ・リニはいろいろこなす。

今年の正月もですが、2・16も挨拶を担当
その割には

乗り物紹介ロケもこなし、さらに


川野ことキム・ソングァンとともに氷(雪?)まつりロケもこなす。


ところで、3月10日最高人民会議の選挙があるのか

こういった動画もありました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBSラジオ(AM)大月上野原局遠景

2019年03月03日 19時13分01秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
帰宅時はトイレ休憩のため談合坂SAを利用しました。

YBSラジオの大月上野原局遠景です。






双葉の甲府局も山日の文字看板が外れているという情報がありますが、
大月上野原局も「山日YBS」の文字看板が外れています。
すぐにAMラジオの鉄塔だとわかりにくくなりました。

以上で三ツ峠の訪問記は終わりになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CFM FMふじごこ 山中湖忍野中継局

2019年03月03日 19時10分49秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
三ツ峠下山後、近場なのでまだ見ていない
CFM局であるFMふじごこの山中湖忍野中継局を見てきました。

東富士五湖道路の山中湖インター近くにあるコンビニの後ろ側に
設置してあります。


遠景です。


全景です。
送信アンテナ方向は国道138号に沿っています。


別角度から

機材部の拡大撮影です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NNS受信所・NTT施設

2019年03月02日 19時27分40秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
三ツ峠ではこのほかにCATVの施設もあります。
山梨県内のCATVはこの三ツ峠第1受信所と
郡内の某所第2受信所でスカイツリー波を受信し
区域外再放送業務を行っている。

FMFのアンテナ施設から御巣鷹山に向かうと
NTTの施設が見えてきます。


こちらはNTTの施設の全景。

この施設の先にCATVの施設があります。


こちらです。


緑のフェンスの中には多数のアンテナが設置されています。


FMアンテナとVHFアンテナが確認できる。VHFアンテナはアナログ終了後ほっといているのかな?
UHF八木は横スタック。上部の八木も横スタックしている。しかし方角が少し違うので、TVK受信用と推察する。
最上部にもUHF八木アンテナがあるけど、スタック運用でないし、方角が全然違う。
県内波用で富士吉田局でも受信しているのか?


見上げショット。 UHF用グリッドパラボラでも受信している。



局舎の上にもUHFアンテナが
やはり、時期によっては受信が安定しないのですかね。

なおこの場所は西側は開けていなく東側のみ開けているため、
甲府波に邪魔されにくい。
スマホで地デジ受信実験したところ、スカイツリー波は(MX含め)フルセグ受信できた。
千葉テレビとテレビ埼玉も受信はできたが、ワンセグでの受信でした。


以上で三ツ峠のアンテナ観察は終了です。
御巣鷹山の電波塔はテレビや放送のものではないため、取材していません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ峠反射板

2019年03月02日 19時22分58秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
では反射板を見ましょう。


写真左側はYBSの反射板。右側はUTYの反射板。


YBSの銘板


UTYの銘板

この場所では富士吉田方面と甲府盆地方面両方を見通せますので、
甲府から富士吉田への番組伝送に反射板が使われています。


富士山方面


甲府方面 こちらはガスがかかって甲府盆地は見えませんでした。


UTYの反射板のほうには情報カメラがついているようですね。

以上電波反射板でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK-FM 三ツ峠中継局

2019年03月01日 19時16分24秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
続いてNHKの施設です。


全景です。
局舎は茶色に塗装され景観配慮されています。


こちらは私が推測したアンテナ方向。


別角度から。富士山を撮影する情報カメラが確認できる

新設STL塔を見ます。

左を向くのが富士桜高原方向、向こうが甲府方面。右に3素子FMアンテナを確認(おそらくOAチェック用)


今度は向こうが富士桜高原方向、右が甲府方向。
地デジOAチェックなのか多素子UHFアンテナが見えます。
甲府と富士桜高原の間なので、身延向けの気がする。
坊ヶ峰ならもう少し右を向くのではないか?
先日のFM富士の5素子アンテナの考察でも触れましたが。
ただ、私の推測なのでもしかしたら坊ヶ峰向けかもしれませんのであしからず。
(FM富士の鉄塔5素子も坊ヶ峰受けの可能性があります)

脇には垂直偏波でUHFアンテナが立っている。

これも地デジ受けか?
垂直偏波使っているのは秋山中継局か。秋山中継局のチェックか?


局舎扉看板


局舎看板

先日書いた通り、固定局設置に伴いNHKの反射板は撤去されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする