ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

ドライブレコーダーとマイクロSDカード

2023年09月18日 19時17分00秒 | コンピュータ・ビデオゲーム・携帯端末
最近は車上トラブルや事件など
テレビの特集等で見る機会も多くなったため
私の車もドライブレコーダーを導入することにした。


(取り付けたレコーダーカメラ)

ところが、カメラを取り付けたのはいいが、
うまく作動しない。
具体的には電源は入るのだが、カメラが動いた後不安定で
記録動画ファイルがちゃんと残っている場合と
ファイルが壊れてしまう場合がある。

この2・3週間原因がわからなかった。
シガーライターからの電源電圧の問題?
車内の温度が高すぎてカメラが動かない?
いや、配線がおかしいか、コードの不良?
いろいろ考えたわけなのだが、
最後にたどり着いたのがマイクロSDカード。

私が使っていたマイクロSDカードはディスカウントストアで
買ったものだった(64GBで1000円以下)
今回、大型家電店まで行きE社の32GBマイクロSDカードを購入。
32GBでも1500円前後の商品を買ってドライブレコーダに
セットすると・・・
何も問題なく動くようになった。
ファイルが壊れるような問題も今は起きていない。

マイクロSDカードの相性なのか?
品質からして安いカードと違いがあるものなんですかね?
ちなみに、安いカードでもPCで動画データなどを保存する分には
問題なく動きます。
まあ、あと考えられるのはSDカードが車内の暑い環境に
耐えられるような仕様になっているとか。

ということで、ドライブレコーダーを設置しようとしている方は
マイクロSDカードへの投資はケチらない方が良いよ 
という記事でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナは写っていませんが・・・(所沢市役所)

2023年09月16日 19時27分14秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
9月2日に行われた、
所沢のりんさい(臨時災害放送局)じっけんについて、
お世話になっている、WEST TOKYO TV-FM DX さんは
受信報告を送ってQSLカードの返信があった模様です。

ちなみに私は受信報告書すら送っていません。
私は思った以上に実は筆不精なんですよ。
さらには、自宅で受信できたわけでもないので。
まあ、車での移動受信で受信できたんで、受信報告しようと思えば
出来たんですが、音声録音はできていたんでそれで満足しています。

話を戻します。
その、WEST TOKYO TV-FM DX さんのQSLコーナーはこちら
https://konsu.sakura.ne.jp/qsl/qsl2.html
「所沢臨災実験」を参照しました。
するとQSLのデザインが屋上の風景のようでしたので、
私も今年2月に撮影した市役所のデジカメ映像を改めて調べてみた。

関東総合通信局のサイトでは
「放送大学FM跡地を利用する臨時災害放送局の効果的な開設・運用に関する調査検討会」報告書(本文)
というPDFを公開しています。そこには臨災局の電波伝搬実験について
まとめられており、所沢市役所でも実験が行われていました。
そのPDFにある送信元画像
 

で、続いて私が撮影した市役所写真

航空公園からの撮影

WEST TOKYO TV-FM DX さんのQSLカードに写っているのは
オレンジの枠の部分と推測される。

というわけでこの部分の拡大部分を掲載します。

 

 
屋上には目隠しの部分があってアンテナの様子はわかりずらく
なっており、FMアンテナらしきものは撮影できていません。


↑最後こちらは航空公園駅のメイン通り側からとった
屋上部分ですが、やはりFM送信アンテナは確認できませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎は試験電波が出ている模様

2023年09月16日 18時41分13秒 | テレビ・ラジオ受信関係
お断りしておきますが、
私が直接に試験電波を受信して情報を出しているわけでは
ありませんので、悪しからず。

旧ツイッターXのポストの情報によると
茅ヶ崎のCFMの試験電波が発射されている模様。
Xにて「試験電波」のワードで検索をかけると
茅ヶ崎の情報が2、3件発見できます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の報道資料から

2023年09月15日 19時13分22秒 | 総務省報道資料
今日の報道資料は放送関連

電波法関係審査基準の一部を改正する訓令案に係る意見募集
なんか、中波放送局の置局調査用の局と保守などで減力するときの指定にて
審査項目について追加 免許手続の迅速化らしい。
意見募集するみたい。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000291.html

FM転換だって言っているのに、
予備局を中波局で設置したいところなんてあるのかな?
ああ、NHKがあるか。書きながらひらめく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸のCFM案件

2023年09月15日 18時58分40秒 | 時事
今朝に旧ツイッターXのポスト情報で知った事項。
埼玉県坂戸市で、正式にCFM局の開局準備委員会が発足した模様。

公式サイト
https://flamingo123-049.my.canva.site/

「FMふらみんご坂戸」

坂戸の地形は次の地図の通り

(グーグルマップより)
坂戸市は南北より東西に長いのが特徴。
東側は以前、川越市の水没した老人ホーム(キングスガーデン)の
近くあたり(落合橋付近)まで、西側は毛呂山(川角)の高台にある
明海大学歯科までが坂戸市です。
西坂戸や川角のほうは高台があって標高が高め、
東坂戸団地のほうは台風水害のあった通り低地となる。

事務所のある北坂戸から電波を出すとしたら
指向性は東側と高麗川沿い南西側というところだろうか。
まあ、まだ、資金や設置場所の課題も残っているような
感じですから何とも言えません。

私が思うに、鶴ヶ島を巻き込んで「さかつる」のエリアでやった方が
よさそうな気もするけどね。
ちなみに坂戸と鶴ヶ島は何かと共同運用している部分がある。
消防や水道の事業などです。
今後の動きを見守りたいです。

※現在の川越キングスガーデンは川越市天沼新田に移転している

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア訪問の報道

2023年09月14日 19時41分05秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
つべの北朝鮮関連のチャンネルで
豚児のロシア訪問の報道がアップされていたので確認。


北朝鮮の報道はいつものことだけど1日遅れる。

すでに韓国のテレビ放送では↑の画は放送しているしな。
ただ、私的には海外の取材素材はどうやって北朝鮮本国に
送っているのだろうか?という疑問はある。
ロシアの放送局とかから電波で送らしてもらっているのかね?
動画は豚児が帰国してから大々的な記録映画にするだろう。


北朝鮮側も妹の同行(ボラギノール)を放送。

リチュニ放送員の読みとしては、
初めのうちはプーチンを同志(トンジ)敬称をつけていた。
親父(正日)のころはカッカ(閣下)敬称をつけていた。
北朝鮮では閣下と同志では敬意はどんなニュアンスなんだろうか?
また、この報道では初めのうちは同志の敬称だったが、
途中、基地見学あたりからテートンリョン(大統領)という敬称に変わった。
これは何か意図があって変えているのだろうか?

14日 20時20分 追記
KCTVの報道をひと通り見たが、
プーチンに対する敬称は、トンジ(同志)が多かったように感じた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の報道資料

2023年09月14日 19時09分51秒 | 総務省報道資料
放送関係ではありませんが、電波関連で出ています。


電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見募集
第2世代ビーコン用周波数追加(衛星非常用位置指示無線標識の周波数の追加等)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban15_02000254.html

ここで出てくるEPIRBってやつが、
遭難時に遭難信号を出してくれる機材。
(知床遊覧船事故の時にも少し話題にしました)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のテレビ遠距離受信システムの紹介

2023年09月12日 19時00分13秒 | テレビ・ラジオ受信関係
受信ネタがあまりないので、
私の受信システムでも紹介を。
紹介するほどのものでもないけど。
受信アンテナについては以前にも触れています。
この辺り参照
https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/153e1ac09f78bc8444ab18bcb4eaf30a


図に落とすとこんな感じ


東京向けのアンテナはこの家全体の受信システムになっています。
遠距離受信趣味であげたアンテナ線は最終的に、
自分の部屋だけに影響するように
自分のテレビに切換器を設置しています。

これによって東京向けの家のアンテナか、
趣味であげたアンテナ信号か最終選択します。

また、それぞれの方向にアンテナをあげてあるので
この選択も軒下に同じ切換器を置いて選択してます。


そういった感じなので、先日書いたように
NHK水戸とNHK前橋は同時受信できないんですね。
でもNHK東京と水戸、東京と前橋の比較については
はできるわけです。

信号を混合させると、全体的に信号レベルも悪くなることもあるが
この場合、そういった心配はない。
ただ、その都度見たい方向のアンテナ信号に切換ないといけない
手間はあります。

なお現在の切換器は
カタログによるとこちら

に代わっているようです。

※日本アンテナの回し者ではありません(笑)
 アンテナではマスプロ製も、今はなき八木アンテナ製も
 使っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の電波関連報道資料

2023年09月11日 19時27分55秒 | 総務省報道資料
今日の報道資料。

まずは無線LAN関連。

「小電力の無線システムの高度化に必要な技術的条件」のうち
「広帯域無線LANの導入のための技術的条件」及び「無線LANシステムの高度化利用に係る技術的条件」
意見募集の結果
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban12_02000152.html

9月12日追記 ↑を受けて
技術的条件について、情報通信審議会から一部答申。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban12_02000153.html




そして放送関連
直接視聴者が関わるわけではありませんが、
共聴施設にアンケートを取るようですね。

テレビ共同受信施設の現状等に関するアンケート調査へのご協力のお願い
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000529.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のホームタウンなので(マキタ係長)

2023年09月10日 19時30分17秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
今週のマキタ係長から。
2024年カレンダープロジェクトの続き。

以前のマキタ係長の放送にて
双葉ラジオ送信所で写真撮影している旨を書きましたが、
https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/359fabc78dbb53529c5f08462b177bda
やはり(笑)、そうでした。



あと前回の放送(8月頭の放送)でオギノも
「貢川のオギノじゃないか?」というのは感じとっていたんですけど、
まあ、放送鉄塔の話題と関係なかったため、
こちらの記事では(https://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/359fabc78dbb53529c5f08462b177bda)触れませんでした。

甲府西部地域(徳行・貢川・下飯田・池田・金竹あたり)は
30年前のホームタウンですからね。
見ると何となく場所がわかることがあるんですね~。


貢川のオギノは30年前から場所は変わっていない。
食品館が変わっているくらいで、衣料館は30年前のまんま。
(私も今年の1月に甲府に用があったので、
その時に貢川のオギノに寄っています)
確か、貢川がオギノの本部だったんだっけな?
(間違っていたらごめんなさい)

次週予告に出ていた橋はさすがに見覚えがないや。
釜無川の橋だと全然わからない。
(開国橋か信玄橋あたりなのかな?)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする