綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆春の嵐で光綾公園のミモザがねじれて折れて・・・

2010年03月21日 | 綾瀬情報いろいろ

  台風なみの暴風が吹き荒れ、大きな雷鳴が轟く恐ろしい一夜があけ、市の野球大会の開会式に出かけました。
  しかし、着いてみると、選手の姿はちらほら見えるものの、始まる様子はありません。グラウンドコンディション不良のため中止となっていました。


▲大きな水たまりが2つ・・・・

  帰路、光綾公園の中を通ると、ミモザアカシアの木が昨夜の暴風のためねじれて折れてしまっていました。折れた枝の撤去をされていた造園業の方にお話をお伺いしたら、ミモザは折れやすい木だということでした。いま、ちょうど黄色いかわいらしい花が咲きはじめたところなのに、残念です。


▲このあと、左に垂れている枝も、切り落とされました。

  寒椿もきれいです。


  ところで、今日の綾瀬市の【安全安心メール】には、少し首を傾げてしまいました。

①3月21日7時07分携帯着
【気象情報】
3月21日(日)6時48分、湘南地域(綾瀬市が該当)に大雨、洪水、暴風、波浪警報が発表されました。今後の情報に十分注意してください。

②3月21日8時35分携帯着
【気象情報】
3月21日(日)8時17分、湘南地域(綾瀬市が該当)に発表されていた大雨、洪水、暴風警報は、21日(日)8時17分に解除されました。

③3月21日15時50分携帯着
【気象情報】
3月21日(日)6時41分、湘南地域(綾瀬市が該当)に発表されていた波浪警報は、21日(日)15時37分に解除されました。

  ①のメールがきたときは、雨はやみ、青空が顔をのぞかせはじめていたときです。風も夜に比べれば格段に弱くなっていました。
  ②のメールは、まあ問題ないと言えばないのですが、でも本当は、「3月21日(日)6時48分、湘南地域(綾瀬市が該当)に発表されていた大雨、洪水、暴風警報は、21日(日)8時17分に解除されました。」でないとおかしいような・・・。
  ③のメールは、警報が発令された時間が、①と違っています。波浪警報だけ時間がもともと違っていたのかしらん??

  ①の疑問は、安全安心メールの責任ではなく、気象庁の問題なのかもしれませんが、こうした災害情報は、普段からの信頼性が高くないと、いざというときに効果を発揮しきれなくなるのではないかと心配しています。 


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                         また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする