昨夜は、地元食推協の勉強会が開かれました、
今回のテーマは、「旬の野菜を使った料理」。
今回、使う野菜は
生姜、みつば、キャベツ、たけのこ、絹さや、
そして、野菜ではありませんが、柏の葉。
この中で、買ったものはキャベツとみつばだけで、
あとはすべて、会員さんの畑で採れたもので
賄うことができました。 (^^)v
柏餅も手作りします。
出来上がったお料理はこちら。
・あさりご飯
・キャベツと豚肉の重ね煮
・たけのこと絹さやのエッグサラダ
・柏餅
直売所に行かなくても、
野菜の大半が揃う三川地区。
プロの農家さんはもちろんのこと、
家庭菜園のレベル(畑の広さ、栽培技術など)が
並はずれて高いのです。
地域の恵みには、いつも感謝しています。
ごちそうさまでした。 (*^_^*)