最初にベジブロスの記事を書かせていただいたのは
4月16日のことでした。
http://blog.goo.ne.jp/ume724/d/20130416
よく、「野菜の切れ端がなかなか集まらない。」
という声を聞きますが、
幸か不幸か、私は講座用の試食を作る機会が多いので、
少人数の家庭の割には、
野菜の切れ端や皮がすぐ集まります。
そんなわけで、ベジブロス作りは
暮らしの一部となりました。 (*^_^*)
その時の野菜によって、色も味も香りも異なるものができるのが
ベジブロスの最大の魅力だと思っています。
さて、今回はベジブロスとドライトマトで、
簡単だけど味わい深い炊き込みご飯を作りました。
ベジブロスとドライトマトの炊き込みご飯
【材料】4人分
米 2合、 ドライトマト 15g
ベジブロス 適量、 塩 小さじ1
乾燥バジル お好みで
【作り方】
①米は炊く30分前に洗い、ザルにあげておく。
②ドライトマトは刻んでおく。
③炊飯器に①②を入れ、塩を加え、
2合の目盛りまでベジブロスを注ぐ。
全体を混ぜ、普通に炊く。
④炊き上がったら、器に盛り付け、
好みで乾燥バジルをふりかける。
ドライトマトの塩分により、塩の量は調整してください。
ベジブロスもドライトマトもうま味のかたまり。
おいしいご飯が出来るのも、当然のことかもしれませんね。
ぜひ、お試しください。 (^_-)-☆