”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

近江野菜とは・・・

2014-10-22 09:46:12 | 野菜

先日、こんな野菜を買いました。

  

ミニセロリ自体は、何度もいただいたことはありますが、

興味を惹かれたのは「近江野菜」という言葉です。

京野菜、加賀野菜と同じような地域のブランド野菜で

「近江野菜」というものがあるのかしら?

近江伝統野菜なら聞いたことがあるけど・・・。

  

  

この疑問だけで、ミニセロリを購入。

そして、自宅に戻って調べてみましたが・・・。

やはり、近江伝統野菜とは別物のようです。

  

近江野菜の明確な定義がわからなかったので、

このミニセロリが作られている市の農林水産課にお尋ねしてみました。

  

  

先方も色々と調査をしてくださり、

その結果わかったことは、

「近江野菜」というブランドはなく、

滋賀県産の野菜について使用されたのではないか

ということでした。

  

「滋賀県」ではなく、「近江」と付けることによって

私のように買ってしまう人がいるから、

これも戦略のひとつなのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする