我が家のゴルフの車検問題。
先日急遽車検の見積もりをお願いしようとしたんですけど予約が必要とのことでこれは先送り。
時間があったので、買い替えるならどれにしようかなーと奥さんと話して、ゴルフよりも小さいクルマが良いとのこと。
ということでルノーのトゥインゴに乗ってきました。
ゴルフよりも小さいレベルならもう一つ上のグレードでルーテシアがあるんですが、いっそ小さいクルマにするならガツンと小さい方がいいのかなーということで。
このトゥインゴの売りはなんと言ってもRR。
ポルシェ911と同じですよ!
コンパクトカーにRRってどんな感じだろうと興味津々。
早速試乗してみました。
座席につくと、ゴツメの私ですがシッカリ乗れます。
座席位置が少し高め。
全面はエンジンルームがないので見切りが相当良い。
なお後部座席は私にはやや狭いです。
運転席を下げると足を開かないと乗れないかな。
頭はぶつかることはないですね。
さて車道に出よう、とすると思いの外ハンドルが軽い上、キレが良すぎて、思わずガードレールに触れそうになって焦りました。
アクセルを踏むと、FF及び4WDしか運転したことのない私はRRの感覚に驚きました。
まさに後ろから押してくれるような感じ。
そしてフロントが軽いので、運転そのものが軽く運転できます。
また運転してるとエンジン音があまり聞こえない。
これもRRゆえ。
なお後部座席に座ってた奥さんはしっかり聞こえていたそうですが、それほどうるさいわけでもなかったとのこと。
6速EDC(エフィシエント デュアル クラッチ)は割とエンジンの回転数があがる前にカンカンとギアがあがっていきます。
ただタコメーターがないのでどのくらいの回転数で上がっていくのかが分かりません。
コーナリングはハンドルのキレの良さを感じます。
ただ座席位置が高いので少しロール感を感じてしまいます。
これは乗り慣れてくれば改善できるのではないでしょうか。
足回りが欧州車らしくかなり硬めなので、キビっとしっかり路面を捉える感じはあります。
その足回りが固く、エンジン音が聞こえないため、タイヤのロードノイズが若干強めかな。
トルクも太いですね。
クルマ自体が軽いおかげもあるんでしょうけど、しっかりとスタートできますし、クルマの追い越しも難なくこなせそう。
ということで運転者にとってはいかにもフランス車っぽいやんちゃなクルマで楽しく運転できます。
あとは荷室が狭い(エンジンが下にあるため)、4人乗りってところをどう感じるか。
後部座席の人にとっては若干背をたてる感じであまりゆっくりできない感じはします。
まあコンパクトカーってそんなもんでしょ、ってところですかね。
お値段ですが、車両本体価格が197万円、カーナビ抜きでフロアマットや延長サービスなどの基本的なオプションで22万円、あと諸費用等加えて、お見積りは243万円ほどです。
デザインも悪くないですし、運転してて楽しい。
乗り替えにはいい選択肢だと思います。
ただ確実にリセールバリューはないでしょうね。
だとすると中古車市場を見てもいいかな。
あまりタマは少ないと思いますけど。
RRって面白いなーと思いました。
我が家のフォルクスワーゲン ゴルフも今年11年目の車検予定です。
今まで乗ってきたクルマの中でも最も長く乗っているクルマです。
乗り心地もいいし、運転しやすいし、パワー不足も感じられない。
家族3人でキャンプ行くときでも、ジェットバックを積めば充分荷物も持てます。
我が家では非の打ち所のない良いクルマだと思います。
しかし11年目ともなると恐らく相当車検費用がかかることが想定されます。
今思いつくだけでも、タイヤとドアミラーのウィンカーランプは替えないと。
クルマの買い替えも検討はしていますが、なかなかゴルフに変わるクルマが思いつかない。
性能もですが価格的にも。
唯一あるとすれば、同じフォルクスワーゲンのビートルかポロ。
ビートルはすでに今年で販売終了が決定。
あと後部座席が2名しか乗れないのがちょっと難点。
ポロは随分性能もアップして、昔のゴルフとサイズ感も同じくらい。
でも正直ゴルフ→ポロっていうのも何だかな・・・。
すると面白いニュースが入ってきました。
T-CROSSというクルマが出るらしい。
ベースはポロで、日本に導入されるのは1.0リッター直列3気筒ターボエンジン7段DSGとこれまたポロと同じ。
中は相当広くて、ラゲッジルームは455リッター。
SUVだけどFFしか準備されない様子。
まあこれで本格的なオフロードを楽しむことはないでしょうけど、選択肢として4WDはあっても良かったのかな。
ディーラーさんに聞くと多分秋口じゃないかなとのこと。
・・・車検に間に合わない。
でも出たばかりのクルマを買うと往々にして、トラブルを抱えていたりするので、出てからしばらくして買うほうが賢いかもしれん。
価格がどの程度なのか。
一説には300万を切るかも!との期待もあるようですが、まだ未定。
うーん・・・やはり今回は車検を通して、2年後もう一度検討するのかな・・・。
もう少し悩みます。
今年は平成最後の日本カー・オブ・ザ・イヤー。
私自身はしばらく車を購入していないし、試乗とかもしていないので、ニュースや動画などで見ているだけですが、今年の10カーは以下の通り。
・トヨタ・カローラスポーツ
・トヨタ・クラウン
・ホンダ・クラリティPHEV
・マツダCX-8
・三菱エクリプスクロス
・アルファロメオ・ステルヴィオ
・BMW X2
・ボルボXC40
・フォルクスワーゲン・ポロ
スバル フォレスターも選考されていましたが、諸事情ありありで辞退。
やはりブームのSUVが多い印象。
中でも輸入車はポロ以外はすべてSUV。
時代の流れを表していますね。
あと意外とハイブリッドやPHEVなどが選ばれなかったですね。
そもそもデビューした車がそれほどなかったのか、選考委員がやっぱりガソリンエンジン!って感じだったのか。
エンジン自体もグレードアップしているのでその評価が高かったのでしょうかね。
で、本日結果発表。
以下の通りで、ボルボXC40が選ばれました。
1位 ボルボ XC40 363点
2位 トヨタ カローラ スポーツ 314点
3位 フォルクスワーゲン ポロ 197点
4位 トヨタ クラウン 170点
5位 ミツビシ エクリプス クロス 156点
6位 マツダ CX-8 111点
7位 アルファ ロメオ ステルヴィオ 106点
8位 BMW X2 47点
9位 ホンダ クラリティ PHEV 36点
昨年のXC60に続く快挙でしょうか。
XC40のほうが取り回しが良いでしょうね。
でも高いよな・・・。
次点のカローラ スポーツはトヨタの世界戦略車。
イヤーカーをとって欲しいところですが、個人的には単純に名前に「カローラ」が入っているだけで触手が伸びない。
「オーリス」で良かったのに。
3位のポロ。
我が家的には今のゴルフを乗りつぶした後はポロで良いんじゃないか、という声も挙がっています。
昔のようにキャンプに頻繁に行くこともないし、街乗りには十分すぎる。
遠出も大丈夫。
ただセキュリティー関連にもう少し力入れて欲しい。
平成最後、ってことでもう少し日本車に頑張ってほしいところでしたかね。
中でもトヨタはカローラ、クラウンとメーカーを代表する車を出しただけに、獲りたかったところでしょうね。
車も家電化が進む中、選考委員は従来の車らしい車を選んだのかな。
まあ今年も車は買えないので情報収集だけです。
今日は昨日の仕事で疲れ切ってしまってお休みをもらってしまいました。
AMはぐったりしていて横になっていました。
するとさっき出かけたはずの奥さんから電話。
エンジンがかからん!!とのこと。
あー多分バッテリーだろうな、と思い駐車場に駆けつけた所、やはりセルが回らない。
久しぶりにJAFを呼ぶ。
測定してもらった所案の定10V程度しかなく、バッテリーがお亡くなりになっていました。
とりあえずエンジンだけかけてもらい、ディーラーさんへ連絡。
幸い店休日が月曜だったので交換対応してくれることに。
小1時間ほど待って交換してもらいました。
37,800円也。
バッテリーがでかいので仕方ないけど高いなぁ。
前回交換して3年ちょい。
まあ仕方がないか。
ちなみに今回気がついたのですが、JAFの契約をしているのは私個人だけだったんです。
なので幸か不幸か会社を休んでいたのですぐ対応できました。
家族追加は年間2,000円なのだそうで、今後のことも考えて奥さんも契約しました。
少し考えたのが、来年の車検。
タイヤの交換やランプの交換は必須なので25万以上はかかるだろうな・・・。
買い替えも視野に考えないと。
10年経ったとは言え、まだ7万km弱なので乗り続けたいところではあるのですが。
来年でビートルが生産停止になるので、敢えてビートルに交換するのもありかな。
少し時間かけて考えよう。