いやー分かっていてもドキドキしました
ドラフト会議
イヒネくん無事一位指名権獲得しました

事前公表していた9球団で複数指名がなく
残っていた阪神・ロッテ・DeNAは競合しなそうとの前情報
まあ大丈夫とは思いつつ阪神が右打者欲しいとか聞くとドキドキしていましたが
結果良かった良かった
身体能力の塊みたいですよ
バスケもうまかったり
我々世代だと運動神経良いやつはほとんど野球やっていましたけど
今時はサッカーとかにも流れますからね
長距離も打てることから三冠王やトリプルスリーなども期待してしまいます
ほんとロマンしかないです
以下ホークスの選択選手です
1位 | イヒネ・イツア | 内野手 | 誉 |
2位 | 大津亮介 | 投手 | 日本製鉄鹿島 |
3位 | 甲斐生海 | 外野手 | 東北福祉大 |
4位 | 大野稼頭央 | 投手 | 大島 |
5位 | 松本晴 | 投手 | 亜大 |
6位 | 吉田賢吾 | 捕手 | 桐蔭横浜大 |
育1位 | 赤羽蓮 | 投手 | 霞ヶ浦 |
育2位 | 山下恭吾 | 内野手 | 福岡大大濠 |
育3位 | 木村光 | 投手 | 佛教大 |
育4位 | 内野海斗 | 投手 | 武田 |
育5位 | 岡植純平 | 投手 | 飾磨工 |
育6位 | 佐々木明都 | 投手 | 学法福島 |
育7位 | 水口創太 | 投手 | 京大 |
育8位 | 宮崎颯 | 投手 | 東京国際大 |
育9位 | 重松凱人 | 外野手 | 亜大 |
育10位 | 前田純 | 投手 | 日本文理大 |
育11位 | 佐藤航太 | 外野手 | 八戸学院光星 |
育12位 | 飛田悠成 | 内野手 | 金沢 |
育13位 | 西尾歩真 | 内野手 | 中京学院大 |
育14位 | 盛島稜大 | 捕手 | 興南 |
藤本監督が即戦力投手が欲しいと要望したとおり
2位に社会人の大津くん、5位に大学生の松本くんを獲得
大津くんはセットアッパー資質が高そうで、松本くんはチームに不足している左
3位の甲斐くんは左の長距離砲
今ひとつホームランの数が伸びていないチームのカンフル剤になってほしい
将来性のある高校生左腕の4位大野くん
6位に2番手捕手競争を促す大学生の吉田くん
6位に2番手捕手競争を促す大学生の吉田くん
支配下はかなり良いバランスで選手を選べたんじゃないでしょうか
そして話題性と言えば昨年に続く育成選手の14人指名
高校生8人、大学生6人
投手8人、捕手1人、内野手3人、外野手2人
来季から4軍制を敷くということで多くの選手獲得です
体格が良い子も多く、大学生といえど将来性を買ったところでしょう
ガッツリ試合をして経験値を上げ支配下を獲得して欲しい
他所様のドラフトでは
巨人阪神戦になった浅野くんや日ハムが指名した逆輸入の加藤くんとか楽しみ
あとはヤクルト村上の弟慶太くんをホークス育成でとってほしかったかな
あとはヤクルト村上の弟慶太くんをホークス育成でとってほしかったかな
大阪桐蔭の藤原根尾世代の立教山田くんや早稲田中川くんの指名がなく
現役の海老根くんや川原くんも指名されず
やはりプロになるって大変なんですね・・・
ドラフト不作の年とか言われてますが、切磋琢磨して、一日も早くデビューしてください!