
なんと前回から10日ぶりの更新です。
また別途アップしますがSNSを通じた友人が増えまして。
なんとなく夜になると彼らとチャット状態になってブログ更新できず。
さて今日はメガネ買いました。
サングラス。
男のサングラスの代名詞Ray-Banを生まれてはじめて手に入れました。
なんとなく学生時代にRay-Banはダサい!と勝手に思っていた節があり、そのせいでこれまでずっと買わなかったのです。
しかし時代が移れば趣味嗜好も変わる。
心の師匠タモリさんもRay-Ban。
やはりメガネ好きならRay-Banは欲しい。
Ray-Banを初めて買うんだったら?
やはりWayFarerです。
最近はアジアンフィットも出て、かけやすさがアップしています。
でいろいろ考えていたんです。
レンズ幅52mmは必須。
54mmだとワタシがかけるとサングラス自体が悪目立ちします。
レンズの色は?
ここでだいぶ悩みました。
濃いグリーンなのかな、いやいや薄いブルーか、偏光レンズか。
最終的に使い勝手を考えて薄いブルー系のクリスタルブルーグレーにしました。

・・・カッコいい。カッコ良すぎる。
左右のテンプルには嫌味なくらいのRay-Banのロゴ。

薄めの色にしたおかげで少しヌケ感があってつけやすい。

今年の夏はコイツの出番が多そうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます