goo blog サービス終了のお知らせ 

雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

調子の良し悪し

2018-05-13 | ソフトバンクホークス

疲れました。

熊本出張。

でも楽しかった。

なんだかんだで毎日呑んでいました。

木曜の夜も現地の若手社員から

「umekouさん、一緒に飲みに行ってもらえないですか?!」

とすごい勢いで声をかけてもらえたので、サシで飲みに行きました。

 

地方の若手社員ならではの悩みを抱えているようでした。

前の夜に引き続き、お悩み相談のような感じになりましたが、色々聞いてもらえればそれなりに色んな壁にぶち当たってきた私ですので(笑)、お答えします。

中々面白い奴だったので、多分これからも連絡してくることでしょう。

 

金曜はすごくうまく仕事も運んで、何とか役割を果すことができました。

そこからダッシュで新幹線へ。

日が変わる前に到着できましたが、バタバタでしたね。

今度の出張は再来週。

今回の反省も踏まえて準備していこうと思います。

 

今回ダッシュで帰ってきたのは、薬が切れてしまうためでした。

薬がないとまだ眠れません。

本当は実家に寄ろうかとも思っていましたが、土曜の午前中にどうしても主治医の診察を受けなくてはならなかったため今回は断念。

主治医も最大で1ヶ月分しか出せないうえ、今回はGWを挟んでしまったので仕方がないです。

 

病院に行くと、リワークで一緒だった奴も来ていました。

久しぶりに会いました。

彼とは非常に仲もよく、休職中にもかかわらず一緒に飲みに行ったりしてた間柄。

お互い仕事に戻ってからは、彼とは職場の場所が全く違う上、彼は家を買ったのでバタバタしていたので連絡も取らずじまいでした。

仕事は凄く順調だ、との連絡を以前受けていたのですが、少し元気がない。

聞くと、仕事は順調のようですが、家族との関係がうまくいっていないとのことで落ち込んでいました。

また一緒に通っていたリワークとも、私が聞く限り双方の勘違いで関係が悪化して、相談にもいけなくなってしまったとのこと。

確かに少し思い込みが強いところはあったのですが、それが順調な社会復帰とともに表に出すぎてきたところがあるんじゃないかな。

 

同じくもう一人、新しい仕事に就いて社会復帰し、初めは不安で大変そうでしたがここのところ順調みたいで、グループLINEでも順調だから自分はもう皆とはグループでは連絡取らない、と言い切ってグループを抜けた奴がいます。

あまりにも突然だったので大丈夫なんかね?と他の人と行っていたのですが、どうやら本当はかなり調子が悪いらしいです。

先程の奴が通勤で会うらしく、その時に話していたようです。

無理せずに頼れる人は頼ったら良いのですが・・・。

 

私もそうなのでわかるのですが、精神疾患なんて調子が良かったり悪かったりを繰り返します。

病気じゃない人でも当然あることですが、それを大きく捉えがちなのです。

なので心の拠り所はいくつあっても有り余るものではないと思っています。

 

ゆっくりゆっくり病気と向き合いながら過ごす必要があります。

その中であまり過敏に反応しないことが肝要。

ーーーーーーー

本日のホークス。

昨日までにハムに連敗してしまい、3位に降格してしまっていました。

昨年の勝ち頭の東浜がHRを打ち込まれていますね。

またサファテがいないために後ろが少し弱い。

昨日は田中ジャスティスがHRを許してしまいました。

 

さて今日の先発は前回すばらしいピッチングで完封した武田。

今日の武田も調子良かったですね。

2試合連続の完封でした。

 

打撃陣は徐々に調子が上がってきているようです。

2,000本の呪縛からようやく解かれた内川が3安打、復調を狙って1番打者に抜擢された松田がHR、まだ1割台のデスパイネが必死に3塁打。

 

 

個人的には川島慶三が結構いい雰囲気を出してくれている気がします。

これで2位に復帰。

 

野球も病気も一喜一憂しないようにしないといけませんね。

 

さて明日は久しぶりに職場に出ます。

しっかり準備します。

 

 

ブログランキングならblogram  

ジャズ
記事一覧

ブロトピ:この作品を聴いてくれ!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿