百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

冷水売り

2015-08-03 | Weblog

 


江戸時代の平均気温は 小氷河期の影響もあって


今よりもマイナス5度くらい低かったらしい。
 

とはいえ 当時も暑い日は 冷水売りというのがいて

近隣の井戸で汲み上げた水に甘味料(一応砂糖と言っていた江戸後期)や

白玉団子等を入れて売っていたそうです。
  
すぐに温くなっちゃいそうですが・・・(笑)
 
ただ当時は甘味料は貴重品のため 


本当に砂糖を入れていたかは


怪しかったらしく。 
  
  
「水売の砂糖何だか知れぬなり」と読まれているケースも残っているそうです。
 
当時から怪しい添加物 商売 ってあったのか・・・(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする