P7060349

今、最もアツい県・熊本。

熊本は、たとえば菊池市七条町のメロンや大琳寺の激ウマピッツェリア『イルフォルノドーロ』など、

ひとつの市だけでもたくさんの美味しいものがあふれているグルメな県なのだ。

そんなグルメエリアの熊本県にも、

県民たちが一度は食べたことがあるというソウルフードがいくつか存在する。

今回ご紹介するのは、熊本県の弁当チェーン「おべんとうのヒライ」で販売されている、

『ちくわサラダ』だ。

・おべんとうのヒライは熊本県に多数存在


おべんとうのヒライは熊本県にたくさんあるので、

地元民だけでなく旅行者でも比較的簡単に見つけることができるだろう。

また、何店舗か福岡県にも出店しているようなので、もしかすると福岡旅行をしたことがある人も、見かけたことがあるかもしれない。

・見た目は普通のちくわ天ぷら


気になる『ちくわサラダ』は、一見ふつうのちくわ天ぷらのような見た目である。

あまりにシンプルすぎるコレがいったいなぜ熊本県民の絶大な支持を受けるソウルフードとなったのか? 

それは一口食べてみれば、すぐに分かる。

・なかにはポテトサラダがタップリ


なんと、ちくわのなかにホクホクのポテトサラダがタップリ入っているのだ! 

そのままでは単調になりがちなちくわ天ぷらを、まるで濃厚なタルタルソースのように

ポテトサラダがしっかりと受け止めており、そのまま食べてももちろんOK、

ごはんのおかずにしてもバッチリな絶妙グルメへと進化させている。コレはウマい!!

・熊本県民に愛されるワケ


ちくわサラダはレギュラー以外にも大きなカニカマが一本入ったものや、

ウインナーチーズポテトなどの種類があった。

ほかにも美味しそうな惣菜やお弁当が多数あり、値段もリーズナブル。

それだけでなんとなく熊本県民に愛されるワケが、分かった気がした。

・ちくわサラダくまモンもいるモン


また、なぜかちくわサラダを持ったくまモンのピンバッジも販売されていたので、

観光客も訪れると楽しいかも? 

熊本県は自然があふれているので、美しい景色を見る際のお弁当としても『ちくわサラダ』はバッチリだ。

 熊本県に行くなら、おべんとうのヒライでちくわサラダをぜひ買って食べてみよう!

参考リンク:おべんとうのヒライ

▼おべんとうのヒライは熊本県民御用達の弁当屋だ
P7060344

P7060345

▼美味しそうなお惣菜もたくさん販売されている


P7060350

P7060353

P7060346

▼ちくわサラダ発見!


P7060347

P7060349

▼一見普通のちくわ天ぷらだが、なかにはポテトサラダがタップリ これはウマい!


P7060356

P7060357

▼ちくわサラダくまモンもいるモン


P7060352

P7060361